![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ピアノや音楽に合わせて、体動かしたり表現したりっていう感じです😊
チャレンジベビーによくそういう教材がついてきてて、子供の手や足を持って音楽に合わせて動かしてってやつがありました✨
![いくみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくみ
この音楽が流れたら走る、この和音で止まる、のように、音楽に合わせた動きをするものです。
りんご狩りに行こうね、と歩かせて、この音楽で走ってね、この和音で止まってりんごを取るよ、みたいに動くのがリトミックです。
-
いくみ
まあ、子どもには和音で、とは言わないです😁
- 6月30日
-
いくみ
あと、絵カードを見て、動物の名前を言いながらスティックでボードを叩いたりもします。
- 6月30日
-
ママリ
ありがとうございます😊
具体的に教えてくださって想像できました😳✨- 6月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育士してました!
リトミック、楽しいですよ☺️🧡
上の方も書いてるように
音楽に合わせて体を動かして遊ぶ!みたいな感じです。笑
ボールやフープなどの
道具を使ったり体で表現したり✨時間過ぎるのもあっとゆうまでした!☺️
-
ママリ
ありがとうございます😊
何となく雰囲気わかってきましたー😳✨- 6月30日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
先日保育参観でやってたリトミックは、先生がいろんな曲をメドレー形式で弾いてそれに合わせた動きをしていました。
カエルの歌が流れたらカエルみたいなジャンプ、象さんの歌でゾウの鼻の動きの真似、徒競走の曲の速さが速くなったり遅くなったりに合わせて走る、子守唄で寝転んでゴロゴロ…
などを部屋を部屋をぐるぐる周りながらやってました。
リトミックにも色々あると思うので一例ですが🙏
-
ママリ
ありがとうございます😊
具体的な説明でとても助かります🥺✨- 6月30日
ママリ
ありがとうございます😊
ダンスとか体操みたいなのを想像しちゃうんですが、似たような感じですかね😅
退会ユーザー
厳密に言うと違うのかもしれませんが私もほぼ一緒と思ってます😂
ママリ
ありがとうございます😊