※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやぱんあやぱん
子育て・グッズ

寝返りを打つ赤ちゃんの寝かしつけに悩んでいます。寝返り防止クッションがないので、代替策を知りたいです。

教えて頂きたいです💦

寝返りを打ち始めたのですが、覚えてからコロコロと何度も寝返るので、夜寝かせる時に寝返りをうっていないか心配です。
寝返り防止クッションは直ぐには用意出来ないので、何か家にある物で対策をされている方はいらっしゃいますでしょうか?

コメント

✐ᴷᴬᴺᴬ

バスタオルをくるくる巻いてました!

  • あやぱんあやぱん

    あやぱんあやぱん

    コメントありがとうございます!
    バスタオルですね、今日はもう寝かせてしまったので、明日からやってみます(*^^*)

    • 9月14日
くま

わたしは大きめのバスタオルを巻いて両脇に置いてました!

  • あやぱんあやぱん

    あやぱんあやぱん

    コメントありがとうございます!
    やはりバスタオルなんですね✨
    今子どもは片方だけ寝返りをうっていますが、いずれ左右にコロコロし出すかもですよね💦
    参考にさせて頂きます(*^^*)

    • 9月14日
ちび

両脇にぬいぐるみ置いてます笑😊♡

  • あやぱんあやぱん

    あやぱんあやぱん

    コメントありがとうございます!
    ぬいぐるみ、想像しただけで可愛いです❤️
    うちの子も、男の子なのですが昼寝の時は必ずぬいぐるみを抱っこして寝ています。笑
    今日はもう寝てしまったのですが、明日からの参考にさせて頂きます(*^^*)

    • 9月14日
⸜(  ॑꒳ ॑  )⸝

バスタオルだけでは不安だったので2ℓペットボトルにバスタオルグルグルしたのを髪の毛縛る太いゴムでつけてました(^^)

  • あやぱんあやぱん

    あやぱんあやぱん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    確かに、硬めがいいとよく聞きますので、それも良いかもですね✨
    参考にさせて頂きます(*^^*)

    • 9月14日
  • ⸜(  ॑꒳ ॑  )⸝

    ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

    硬いし重さがあるのでずれなかったです(^^)

    • 9月14日
  • あやぱんあやぱん

    あやぱんあやぱん

    なるほど!
    確かに、重たいですよね(*^^*)
    柔らかいと埋もれてしまって危険ですが、硬いと安心ですね(´◡͐`)
    夫に提案してみます!

    • 9月14日
momo♥

私も同じように悩んだ時期ありました。結局利用しませんでした。すぐ乗り越えるようになるし、防止クッションで事故もあったようですよ!で結果、沈み込まない硬めのベビーベット使用、赤ちゃんの周りに柔らかい物をおかない(ぬいぐるみも)で乗り越えました

  • あやぱんあやぱん

    あやぱんあやぱん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですか(ノ;・ω・)ノ?!
    初めて知りました💦
    今日はバタバタとしてしまい、今のところそのままで寝かせています。
    夫とも話し合って、またじっくり考えてみます、ありがとうございます(*^^*)

    • 9月14日
きなこ

顔の横に来ないように授乳枕を置いてます( ・ᴗ・ )

  • あやぱんあやぱん

    あやぱんあやぱん

    コメントありがとうございます!
    授乳枕、思いつかなかったです!!
    私が使ってる授乳枕は固めの物なので、参考にさせて頂きます(*^^*)

    • 9月14日