※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

洗面所のタオルを分けて使っている方はいますか。義両親が泊まる際に、夫のタオルを使ってもらうのは失礼でしょうか。

洗面所にかけているタオルを
分けて使っている方いますか😣?

私は実家にいた頃からいくら家族でも
うがいした後口を拭いたりするから
共用は絶対嫌で私だけ別でした。
結婚してからも夫はその事を理解してくれているので
別々に用意しているんです💦

そこで来月義両親が泊まりにくるのですが
タオルはこれ(夫の)を使って下さいと言うのは
失礼にあたりますかね😱?

コメント

deleted user

何も言わないでタオル掛けにかけとけばいいと思います!私は自分で使う時のみだします!

honey bunny

分けてるようで分けてないけど、一応2枚用意あります。
主に大人と子供と分けてる感じではありますが。

もし私だったら夫と共有ではなく義理両親には別で準備して出しておくと思います。

すずらん

失礼かな?と気になるのであればこっそり自分だけ違うのを分からない場所に置いておいて別のものを遣うのはどうでしょうか?
コロナもあるので手拭き口拭き用に使ってくださいと使い捨てタオルを用意しても違和感は無いとは思います。(うちは親が泊まりではないけれどたまに来るときはそうしています)

はじめてのママリ🔰

コロナの前から、基本的に一緒に住んでいる家族以外が来た場合、来客用にタオルを出して、「出したとこなのでこれ使ってください〜」と、お伝えしています。

こちらもですが、向こうも同じのちょっと、、という方もおられると思うので。

N

うちは昔から実家もおばあちゃんちにも使い捨ての紙のタオルが置いてあり、衛生面からみんな紙タオルを使ってますよ☺️👏🏻洗う手間も省けるし、誰も使ってない状態の使い捨てのタオルならその場で捨てられて誰が使ったとか相手も自分も気にしなくて済むと思います🌼