※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠9週5日で出産予定日が決まりました。胎嚢がふたつあり、一方は育っておらず終了と言われました。この赤ちゃんは自然に消えると言われましたが、本当に消えるのでしょうか?

現在妊娠9週5日です!出産予定日が今日やっと
決まりました。前回まで排卵のズレなどが原因で
最終生理からの計算と赤ちゃんの大きさの計算が
なかなか合わずでしたが、今日の受診で赤ちゃんが
大きくなっていて、ようやく決まりました。

そして、前前回の受診で胎嚢がふたつ確認されて
居ました。ひとつは現在進行中です!
もうひとつの胎嚢は

1回目→胎嚢確認(中は空っぽ)
2回目→胎嚢&卵黄嚢確認
3回目(今日)→卵黄嚢、これ胎芽?いや。違うかな。
レベルの大きさ。心拍は確認出来ずでした。
胎嚢は前回より大きくなっていました。

でも先生からは、こっちはもうダメかな。育って
ないから、母子手帳は一冊もらってきてねー!と言われて
診察が終わりました。

このダメになった方の赤ちゃんはこれから
どうなるのでしょうか?自然に消えるから大丈夫だよ。
と言われましたが、大きくなっていってるのに
このまま本当に消えていくのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

バニシングツインになるんだと思います
胎内に吸収されて消えます
わたしもそうでした
初期の双子は成長に差がないみたいですよ😔