

miii
服は70を各5着くらい用意しました☺️(肌着類5着、カバーオール系5着という感じです)
ベビーバスは二人目を考えていたので膨らますタイプにしました、収納場所を減らすためです💡

退会ユーザー
短肌着5着、コンビ肌着5着を用意して生まれて少ししてから
カバーオールを2、3着買い足しました!
ベビーバスは自宅がアパートで浴室も狭いのでいらなくなった時に潰せるように膨らますタイプにしました!

ミルクティ👩🍼
9月生まれなので、主に肌着を多く買いました!
短肌着5枚、長肌着2枚、コンビ肌着3枚の10枚セットを買いました!
カバーオールは1ヶ月を過ぎないと外出できないと聞いていたので、買い足せば良いと思い、長袖のカバーオール2枚を買いました!サイズは60です!
9月いっぱいは肌着で過ごして、10月は寒かったり、涼しかったりしたらカバーオールを着せていました!
3ヶ月~4ヶ月くらいの時に、60だと小さく感じるようになったので、70のカバーオールを何枚か買いました!
うちは、ベビーバスは買いませんでした😅
経験者に聞いたら、代用できる物があるし、1ヶ月くらいで使わなくなると言われました😂
なので、私は100円均一で売っている1番大きなタライで代用しました😂
実際、1ヶ月健診で大人と同じお風呂に入って良いと許可が出たので、その日から一緒にお風呂に入っています!

ji-ko
短肌着4
コンビ肌着4
カバーオール2
くらい用意して買い足すのでいいと思います!
うちの産院ではスポンジマットの上で赤ちゃん洗うやり方だったのでベビーバスではなくスポンジマット買いました。
コメント