※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

息子が38度の熱で、風邪症状が続いている。様子を見るか午後診察に行くか悩んでいる。みなさんはどうしますか?

熱出たらすぐ病院行きますか?
11ヶ月の息子の事で質問です。
朝は大丈夫だったんですが、12時ごろ計ったら38度ありました。
先週から風邪をひいており、土曜日に受診したので、鼻水や咳の薬はまだ2日分あり、解熱剤の予備もあります。
軽い風邪の症状だったので、RSなどの検査はしていません。

このまま様子見てもいいかなーと思いつつ、午後診に行くか迷っています。
上の子の幼稚園の兼ね合いもあるので明日に行きたいのが母の本音。。
みなさんならどうしますか??

コメント

ゆ

直ぐに連れて行きます。
後々、あの時行っておけばよかった…ってならない為にも。

熱が出て辛いのは
我が子!!なので。
このまま上がると見越して連れて行きますかね…。

ゆーしーママ

熱が多少あっても、食欲があって水分摂れてて眠れるなら様子みます。
ですが、赤ちゃんの初めての熱なら病院行きますかね…あとは、本人が辛そう、機嫌悪くて眠れないなどの状態なら受診します。