※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーば
子育て・グッズ

卒乳後のおっぱいケアについて、一週間後に絞り切る必要があるかどうか悩んでいます。

卒乳?断乳?しました!

夜間断乳から始め、夜寝る前がなくなり、
朝1回だけになり飲む日と飲まない日がでてきて
2日飲まなかったのでそのままなしにしました。
3日目から5日目まで欲しがりましたが、
寝室からリビングへの移動でごまかせる程度でした!

そこで、あまり飲まなかったので出が落ちてたのもり
卒乳後おっぱいが張ることがなく…

痛くなる事もないのでまだ一回も絞ってません。

断乳とかのおっぱいケアみると
一週間後とかに綺麗に絞り切るって書いてあるんですが
やった方がいいですかね?


コメント

deleted user

張ってなくてもおっぱいの中に残ってるので搾り出した方が良いそうですよ(^ ^)

  • あーば

    あーば

    コメントありがとうございます!

    絞り出した方がいいんですね♫
    ありがとうございます!

    • 9月15日
みいこママ

私も気になりこの間産院で相談してきました
そしたら、断乳、卒乳した後は
おっぱいは触らないでねと言われました
もし、張るようなら1日目は5割程出して
2日目は4割、3日目は3割と減らしていってねと言われましたよ(^ ^)
辛い時は冷やすか相談しに来てとのこと!
おっぱいを触るとそれも刺激になったり
せっかく卒乳したのに搾乳したり
絞り出すとおっぱいがまた作らなきゃと思って母乳を作ってしまい同じことの繰り返しになるそうです!
私は卒乳して、一週間経ちますが絞っていません(^ ^)絞りたい気持ちはありますが(笑)

  • あーば

    あーば

    コメントありがとうございます!

    同じぐらいに卒乳ですね!
    なるほど!
    辛くないのでこのまま絞らず行こうと思います!

    • 9月15日