
3歳4ヶ月の男の子と9ヶ月の娘を育てている方が、長男が保育園で友達と遊ばず絵本を選ぶ様子に戸惑っています。他のお子さんは友達との関わりはどうですか?
3才4ヶ月(来年、年少)の男の子と9ヶ月になる娘を育ててる者です。
長男について質問があります(´・ω・`)
今は育休中なので平日は保育園です。
産休に入る前は朝一番に保育園に登園したのですが今は9時に登園です。
お部屋に入った後どんな感じで遊ぶのかな~っと思い廊下で様子を見てたら友達の輪に入らず絵本を選んだり周りの様子を見てました。
そのまま遊ばなかったので帰ったのですが…お友だちと遊んでる様子がなくて💦
その一部分だけなので何とも言えないのですが…普段は活発だしTHE 男の子って感じだったので大人しい姿を見て何だか切なくって…💦
皆さんのお子さんはお友だちとの関わりはどんな感じですか??💡教えて頂けたら嬉しいです!
- じゅんあい
コメント

バンビ
保育園での様子って気になりますよねー。
先生はお帳面に日頃の様子を書いてくれますが、実際見てみないとなぁーって感じます(^_^;)
うちの子は登園すると「◯◯くんおはよー!」と走って行ってます。ちゃんと関われてるんだなぁと思いますが、子供に聞くと「今日は一人でブロックした」とかいう時もあります。
子供なのでその時の気分で一人が良かったりお友達と遊んだりしてるのかぁと思ってます(*^^*)
息子さんもきっとお友達と戦いごっこしたりして遊んでますよ!
じゅんあい
回答ありがとうございます(´・ω・`)
そうなんです…保育園の先生に聞いても『一人遊びもするし皆とも遊びますよー』って…
雨の日とかだと休ませちゃう時もあって…大人の都合で子どもの関係を悪くしてるのかな?とか…悩んでしまって(;_;)でも育休中しか出来ない休み方だし…と格闘です💦
傷つけて帰ってくるし…遊んでればいいなぁー((´・ω・`)
ありがとうございます!!✨
バンビ
私も育休中は平日休ませてお出掛けとかしてましたよ(*^^*)
ほんと育休中しか出来ない休み方ですもんね!
普段活発ならきっと大丈夫ですよ(๑•∀•๑)
じゅんあい
ですよね‼(;_;)
何だかそれがいけないのか…と毎日悶々としてて…
なんだかスッキリしました!
仕事が始まったらこんな風に悩んでいられませんよね💨
ありがとうございます!!✨