※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

下の子だけ見るのは楽ですか? 下の子も同じ保育園に入れるか悩んでいます。

下の子もいて、上の子が幼稚園行くまで自宅保育してた方、上の子が幼稚園行ったら楽になりますか?
下の子だけ見るのは楽ですか?

子供の性格によるんでしょうが、そんなに変わらないならいっそのこと下の子も同じこども園の保育園に入れようか悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が幼稚園行ってるだけで
かなり楽です😂

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    そうなんですね😭
    じゃあ下の子もすぐに保育園にいれたい😭とかいう気持ちなくなりますかね💦
    というか頼る人いないので体調不良は全て私が仕事休まないといけなくなるなら働くのは当分先でいいやと思います😅

    • 6月29日
mi

上の子いないだけで全然違うと思います笑
今は2人とも保育園ですが、土日上の子がいないだけでめっちゃ楽です😅
下の子はまだあれやってこれやってっていうのがないし、お昼寝もしてくれるし笑
下の子も2歳過ぎたら大変だろうなあとは思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    やっぱりそうですか😅
    2人育児しんどいので2人とも預けようかなという考えになってしまいますが、とりあえず上の子入園させようかなと思います。下の子は空きがあるのでとりあえず毎日公園や児童館行って時間潰そうと思います…
    はやく幼稚園行って欲しいです😅

    • 6月29日
  • mi

    mi

    分かります、自分1人の時間ないと辛すぎますよね😭
    私は週4フルタイムパートなので今日は2人とも預けてダラダラしてます笑
    毎日お疲れ様です!

    • 6月29日
hm

下の子は自宅保育です。
専業主婦ですがだいぶ楽です!
最近イヤイヤ期始まってきたのでこれからどうかな〜と思っていますが😭笑

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    下のお子さん自宅保育なんですね☺️田舎だし知り合いもいないのですが、義姉や義妹は一歳で保育園入れてて、私が楽と思われてるから保育園入れなきゃおかしいのかな?と思ってしまいました💦
    上の子幼稚園で下の子自宅保育って結構いますかね?

    早く楽になりたいです😭

    • 6月29日
  • hm

    hm

    自宅保育で楽と思われているのですか?😳
    全然おかしくないと思います!
    私はやはり3歳までは一緒に居てあげたいと思っているので🤔
    ちらほら見ますよ!

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    働きながら育児するのは仕事終わって夕方本当にバタバタするし時間に追われるから大変だよと言われ、家で見てると時間に余裕あるから楽でいいよね☺️と言われました😅何も言えず笑ってやり過ごしましたが泣きそうになりました😅

    • 6月29日
  • hm

    hm

    私も専業主婦なので働きながら育児してる方尊敬しますが、それを言われてしまうと専業主婦が楽みたいな言い方されてるみたいで不快になりますよね😭😭

    • 6月29日
deleted user

上の子が帰ってきてから、はぁ😮‍💨となるときもありますけど昼間はだいぶ楽になりました!

私はちょうど上の子が幼稚園に行き始めるタイミングで妊娠したので、悪阻で死んでたり、悪阻が終わってもなかなか思うように動けなかったりしてますけど、それがなかったらもっと快適なのかな〜と思ったりします😂💗

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ楽になります!🤩

mihana

上の子いないだけでめちゃくちゃ楽にはなりましたよ☺️
ただ、うちは下の子が怪獣なので笑笑
イヤイヤ暴れまわってますが😂
2人のときよりは私の心も穏やかです✨
散歩とかお外で遊ぶのも下の子だけだと追いかけやすいです👌
でも満3歳では幼稚園入れますー!笑