
赤ちゃんが寝返りをして顔が埋もれるのが心配。安心して寝かせる方法を知りたいです。
このところ寝返りも自在にできるようになり
首も身体も捻って遊んで楽しそうなのはいいのですが…
寝付く時に、どうも反り返って寝るほうが落ち着くみたいで😭
ドーナツ枕に頭を置いてあげても
ほんとにものの数秒で反ってしまうんです😭
写真のようになってるんですが、
もっと顔を埋めてしまって呼吸ができないことに
なったら怖いなと思うと、気になってなかなかこちらも
しっかり寝付くことが出きません( ; ; )
ベットインベットの中に寝かせているのですが
その枠も越えてしまいそうなくらいで
気づくといつも枠に寄りかかって寝てます😭
戻しても戻しても、寝ながら反る体制に😭
とりあえず枕は顔に乗るといけないしどかすべきですか?
顔が埋もれないように安心できる寝かせ方
ご存知の方教えてください😭😭🙏🏻
- ゆん(1歳10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もはや枕を使わないというのは難しいですか?😂
うちの子も枕に頭乗せても結局枕から落ちてるので考えてもストレスだから、もう枕はお供物だと諦めました🤦🏼♀️

いーいー
うちの子は誰一人枕は使った事無いですよ!
-
ゆん
そうなんですか!😳
新生児の頃もですか??- 6月29日
-
いーいー
無いです!枕は必要無いですし、頭の形も丸くて綺麗です!
- 6月29日
-
ゆん
そうなんですねー!
どうしても大人の感覚で寝る時は枕ある方が、楽かなって感じてしまって🤣🤣- 6月29日
-
いーいー
赤ちゃんは器官も細いので枕ないほうが、期間がまっすぐになり呼吸しやすいんですよ!
- 6月29日
-
ゆん
知らなかったですー!
アドバイスありがとうございます!- 6月29日

退会ユーザー
枕も布団も無しでスリーパー着せて硬めの敷布団で寝てました😊
大人は布団をつなげて隣で寝てました。
今は一緒の布団に寝てます😊
ちなみに大きめのベッドありますが、落下も怖いので旦那が1人で使って、私と娘はずっと床に布団です😂
-
ゆん
お昼寝中はリビングの床に置いているのですが、寝返りして、自分でびっくりして起きちゃうことがあるんですが、
何もないとそうなって起きちゃわないかな〜って思って😞- 6月29日
ゆん
頭の形がすごく差があったので、ドーナツ枕使ってたんです😭
でもよく考えたら、もうだいぶ頭の形も丸くなってきたので、無理に枕に乗せる必要もないですよね😂
今日は無しで寝かせてみます!
アドバイスありがとうございます😆