
コメント

だんよめ
ポピっこやってます!
だんよめ
ポピっこやってます!
「こどもチャレンジ」に関する質問
通信教育で迷ってます。 今年5歳(年中)と1歳です。 上の子はこどもチャレンジとEnglishをやってきてうまく活用してきてひらがな、カタカナ、アルファベットだいたい書けます。Englishはそのまま続けようと思ってますが…
息子が3歳になり、いろいろなものに積極的に取り組むようになったので、遅くはありますがドリルのようなものを買ってあげようかなあと思っています☺ ドリルに限らず、こどもチャレンジやポピーとかでも全然いいのですが…
子供の勉強について。 小学1年生の娘がいます。 保育園児の時は、こどもチャレンジに加入していましたが勉強内容の薄さ、余計なオモチャやチラシが鬱陶しくなり退会しました。 今は家ではドリルで30分〜1時間ほど勉強して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
ありがとうございます(*^^*)
初めて聞いたので、ネットで調べてみました。2歳からなんですね。
どういうところに惹かれてやろうと思ったのですか?あと、やってて良かったことなど、もしよければ教えて下さい☆
だんよめ
たまたま、子供に買ってあげた本に載っていて、今上の子4歳なんですが、下の子もいるので、保育園行かせたいため自宅にいるので、何かやらせたいなとは思っていて、でも教材って高いし、ちょっとなーって思って見てみたら、月額980円!ヤバい‼これは良いなと思い、無料で資料請求し、お試しをやらせたら子供がドハマリしました(笑)普通の教材と違うのは、付録があまり無いので、勉強だけのページがずっしり‼1ヶ月分のやつを一時間位でスラスラやっちゃいました(笑)
はる
安いですね!お試しもやれるなら、やってみて判断できるしいいですね☆その子その子でどんなのが合うかわかりませんもんね。
参考になりました!
ありがとうございます(*^^*)