※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダ
子育て・グッズ

3歳の息子が歩かず、電動自転車を検討中。初心者向けの車種や乗り方についてアドバイスを求めています。

電動自転車について🚲

もう少しで3歳になる息子がいます。
今、赤ちゃん返り?みたいな状態になってしまい、全く歩きたがりません💦
せっかく片付けたバギーをまた出してバギーで保育園まで通っています。
が、炎天下で重くなっていく息子をバギーで行き来するのはしんどくて(T∀T;)
そこで電動自転車の購入を考えているのですが、電動自転車は初めて乗せるし、どの車種が良いのかとか全く分かりません😅
まずは最初に前乗りからはじめて、少しずつ後ろにって感じにしようかと思ってるのですが、オススメの電動自転車があったら教えてほしいです😊

コメント

スポンジ

この月齢なら結構体重ありますよね?
前のせ15キロまでですし、危ないので後ろからで良いと思います。

うちはYAMAHAのパスバビーアン使ってます🙂

  • パンダ

    パンダ

    92センチ・12キロになります。
    最初から後ろで大丈夫なのか少し不安で😅

    使ってるメーカーまでありがとうございます😊✨
    調べてみます!

    • 6月28日
  • スポンジ

    スポンジ

    前に慣れると後ろ嫌な子もいるので最初から後ろで良いと思います。
    変に選択肢を与えない方がやりやすいかと。
    載せるのも前の方が位置高くて乗せにくいですし。
    前は自分で乗るとか絶対無理なので毎回12キロ持ち上げるの大変ですよ🤣
    うちは2歳前から後ろ乗ってますよ。
    心配をよそにルンルンで歌ってます

    • 6月28日
  • パンダ

    パンダ

    確かに…12キロ持ち上げると考えると😅
    絶対「自分でやる!!」って言うと思うので、後ろから乗せてみようと思います!✨

    • 6月28日
まい

自転車の座席は体重によって決まるので注意が必要です。3歳なら基本的には後ろかなと思います。

人気なのはギュットシリーズかなと思います。

  • パンダ

    パンダ

    息子は92センチ・12キロになります。
    最初から後ろでも大丈夫でしょうか??💦

    ギュットシリーズって初めて聞きました!😳✨
    調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月28日
あかね

もうすぐ3歳なら後ろの席かなと思います💡運転する方は前乗りの方がバランス取りにくいので、90cmごえの子が乗ってると結構グラグラすると思います💦慣れかもしれませんが💡
Panasonicのギュッとが人気で悩みましたが、私は背が低いので子供も大人の座面も全体的に低くてバランスのとりやすいブリジストンのビッケにしました♩

  • パンダ

    パンダ

    そうですよね💦
    確かに「自分でやるの!!」って言いそう😓
    ジッとしてられない性格なので前乗り危ないかもしれないですね😣

    ブリジストン憧れてるんですよね〜✨
    自転車はブリジストン!という私の勝手な願望ですけど😅

    • 6月28日