
コメント

はじめてのママリ🔰
床に寝転ばせて、親の太ももで子供の両手押さえてやってます。
はじめてのママリ🔰
床に寝転ばせて、親の太ももで子供の両手押さえてやってます。
「歯ブラシ」に関する質問
少し聞いて欲しいです。 明日から年度初めの保育園です。 半年から通っていますが4月生まれということで 2回目の0歳児学級です。 年度で先生が代わり担任の先生と少しお話の機会があり 次はどんな先生か、などを4月1日に…
1歳の歯磨きってどんな感じですか? 自分磨き用のガード付きの歯ブラシ渡してもポイッ 仕上げ用の歯ブラシで磨こうとすると歯ブラシ吸う、シャカシャカはできるけど1本ずつは磨けてない って状況です。
アカチャンホンポでこの歯ブラシ買ったんですが、1歳頃こういうタイプの歯ブラシ使ってますか? 6ヶ月~になってたので使ってたら今日息子に自分ではむはむさせてたら歯茎から出血しました。 1歳頃どんな歯ブラシ使って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のんびりまま
ありがとうございます!💦やっぱり押さえないと無理ですよね💦
虫歯になったら可哀想とおもっておさえてやってたら家族にそんな大泣きしながらやるともっと苦手になるよって言われて
わからなくなってました💦
歯磨き教室でも膝に乗せてとしか言われないし、自分が違うのかと💦
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
泣いて暴れて歯ブラシが喉に刺さったりしても危ないし、うちは嫌がるけど押さえてやっちゃってます。
上の子は2歳後半くらいから、押さえなくても大人しく寝転がってくれるようになりました。
のんびりまま
そうですよね!💦
慣れてくるんですね!👀
今日朝早速押さえつつやってみました☺️大泣きでしたが、うちも大人しく寝っ転がってもらえるよう頑張ります☺️ありがとうございました!