※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yママ
妊娠・出産

そらレディースクリニックでの検診にエコー代がかかる理由について質問しています。以前の病院では手出しが少なかったため、驚いています。

福岡市東区のそらレディースクリニックに通ってます。

1人目の時は筑紫野市のながかわ産婦人科で出産して、東区に引っ越したので2人目はそらで出産する予定です。

こないだ血液検査をしたのですが、手出しが+1800円でした。明細を見ると、エコー代と書かれてたのですが…これから検診の時は毎回約2000円ほどかかるのでしょうか??

以前出産したながかわ産婦人科は、ほとんど検診の時の手出しがなく、恥ずかしながら手ぶら感覚で行ってたので…(笑)ちなみに1人目の時の領収書など取っておいているのですが、モニター代と薬代しか支払ってなかったです。エコーは4Dでたくさんもらえるし、ながかわ産婦人科よかったなって本当に思います。近かったらまた通いたかったです。

1人目の時に手出ししてなかったので、ちょっとびっくりして質問させていただきました。

コメント

suu

先日血液検査がないときも1800円かかりました!💦
1人目の時は別の病院で、そちらでも手出しは少しありましたが…地味にきついですよね🥺

  • Yママ

    Yママ


    そうなんですよ。地味に…🤣

    毎回かかるのが普通なのか、かからないのが普通なのかよくわかりませんが、知れて安心しました。ありがとうございます✨✨

    • 6月28日
TAYU

病院によって全然違いますよね😥
ちなみに1人目里帰り出産でわたしもながかわ産婦人科で産みました😊
それまで妊婦健診で通っていた病院は毎回2000〜3000円払ってました😰
ながかわさんに通いだして、手出しなくてビックリしたくらいです。
わたしのママ友は最初の健診で1万くらい払ったって言っててビックリしたけど結構多いみたいです。。
どんどん健診の頻度も多くなるから結構痛いですよね😱

というかながかわさん良すぎですよね😂✨
2人目違う病院で産んだばかりですが、つくづくながかわさん最高だったなーと思います!!💓

  • Yママ

    Yママ


    コメントありがとうございます💓


    ながかわさんが安くてよかったんやって分かりました🥰!毎回お金がかかるのが普通なんですね😭地味に痛いですが💸それが普通で、ながかわさんが安すぎたと思ってこれから通っていきます🤣!!

    • 6月30日
  • TAYU

    TAYU

    毎回2000円くらいかかるの痛いですよね😭😭
    ながかわさんは先生もめちゃくちゃいい先生ですよねー🥰
    ごはんも美味し過ぎました!!

    お金かかる病院はそれだけ快適な入院生活送れるでしょうし、出産頑張ってください☺️💓

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

そらレディースで出産しました!毎回1800円払ってました!NSTが始まると1800円+1000円でした😅

  • Yママ

    Yママ


    ありがとうございます。
    毎回1800円ですね✨本当、産院で全然違うのでびっくりです🤭

    • 7月6日
mei

今日行ってきましたが、超音波助成券(12番)を使ったみたいなので、、支払いなかったです!見たら1枚だけしかないので支払いなしは一回だけかな😅と思います。

病院によって本当違いますね😅

  • Yママ

    Yママ


    ありがとうございます。

    支払いなしは一回はあるんですね✨それは嬉しいです😂(笑)病院で料金もぜんぜん変わるのでびっくりです!!

    • 7月6日
deleted user

かかるほうがわりと普通だと思いますよー
1800円なら安いほうだと思います