![ちなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後50日の赤ちゃんの成長に感動!同月齢のママさんの日中の過ごし方や初カフェデビューについて相談しています。
今日で生後50日!
抱っこからおろすと泣いたり、バウンサー嫌いで乗せたらすぐ泣いたりしてたのに、下におろしてもしばらくニコニコして一人で遊んでみたり、バウンサーも少しなら乗っても笑顔になったり、日々の成長がすごい😊
起きてる時間、機嫌いい時なかった新生児の時に比べて機嫌いい時が少しずつ増えてきたり、朝起きておはようって声かけた時の笑顔がたまらない💕
産んで良かった💕ママのところにきてくれてありがとう💕大好き💕
まだ1ヶ月半なので、音楽かけてストレッチさせたり、軽いお散歩くらいしか出来る事がないのですが、同じ月齢のママさん昼間何して過ごしていますか??
来週友達が会いにきてくれるので初めてのカフェデビュー予定ですが、泣かないでいれるかな😅💦
- ちなつ(3歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘もご機嫌な時間が増え、たまに笑顔を見せてくれるとこっちの疲れも取れますよね☺️
私は上の子が保育園に行ってる間に娘といちゃいちゃ、上の子が帰ってきたら嫉妬するので基本放置です😅
泣いてもお構いなしでスタバよく行きます🤣
![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽち
娘は4ヶ月になるまで機嫌のいい時間なかったので羨ましいです✨
息子は機嫌いい時もありますがすぐ娘から病気もらって入院😅
笑顔早く見たいです〜
普通にスタバとか行きますよ!
泣いたら焦りますがスタバは店員さんもお客さんも神対応多いので助かります!
-
ちなつ
上のお子さんいるとそうなっちゃいますよね😅
家では機嫌いいけど、実家とか外だと落ち着かないのかまだ泣く方が多いですが💦
皆さん早いうちからカフェ活されてるんですね〜!!
行く予定のショッピングモール内にスタバあるから練習兼ねて行ってみようかな😆
長居はしないけど、もしスタバで子がお腹空いたらミルク飲ませるのはアリなんでしょうか…🤔- 6月28日
-
ぽち
ミルクくらいならありだと思います!
ただ一声かけてからがベストかもですね☺️- 6月28日
-
ちなつ
ですよね!早速明日にでも行ってみようと思います〜😆ありがとうございます💕
- 6月28日
-
ぽち
いい気分転換になりますよ☺️
- 6月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生後59日です😊
うちの娘もだんだん
笑顔が増え、あーうーと
おしゃべりしたりするように
なってきました!
可愛くて愛おしくて
たまりませんね♡
昼間はよく寝る子なので
手がかからず
家事してることが多いです!
お出かけはまだ
スーパーくらいしか
したことないです😊
-
ちなつ
わかりますー、可愛すぎて、愛おしすぎて…😍毎日動画撮っては寝る前に何回も見直しちゃいます笑
うちは逆で、夜はよく寝てくれるのですが、私も元々ロングスリーパーなので夜更かしできず片付け中々出来ずです😅
ご機嫌な時間増えたけど、あんまりそのままもたないから近所散歩かスーパーくらいしか行けず運動不足でもあります😅- 6月28日
-
ママリ
わかります😊
わかります!!
動画や写メ見直します!
新生児の頃とか見ると
あまり、時間過ぎてないのに
なぜか懐かしい気持ちに、なります!!
ほんと赤ちゃんの成長の速さが、刺激的です♡
カフェとか行きたい!
でも田舎でないです😭
夜どのくらい寝ますか?
うちは11時から5時ころまで寝てくれるので、助かります♡- 6月28日
-
ちなつ
わかります〜!!産まれてすぐの時のとか見ると、あれこんなに顔しっかりしたんだな!とか、この時は静かに寝てたけど今は随分寝相悪いなwとか😂
セブンのカフェラテは毎日飲んでるけど、カフェは生後3週間の時一回用事の合間に短時間行ったきりです😳
夜は何故か21時になるとベッドに置いても泣かなくなるので、最初は21時から1時〜2時、その後は4時か5時くらいまではベビーベッドで寝ます!そこでグズグズするけど私がまだ眠いので私のベッドに移動して添い乳で8時くらいまで寝ます😂- 6月28日
![♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♥
今日で生後50日です🥰
同じ日でついコメントしてしまいました🤍
日中は一緒にゴロゴロしたり
同じく散歩したりですね💐
うちは最近逆に抱っこ抱っこが
新生児の時より増えました🥲
-
ちなつ
同じ日なんですね❤️
まだ予防接種もしてないし、出来る事ってやっぱり限られますよね😅
早く水遊びとか公園とか行きたいです😊
抱っこ、いつまでさせてくれるかわかんないから今のうちにとことんしておきたいですね🥰- 6月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
成長にビックリしますよね!
これまではお散歩くらいでしたが、絵本の読み聞かせを始めました!
絵本をじっと見つめてる姿はたまらなく可愛いですし、読み終わった後もご機嫌です🥰
どこ連れて行くにも、泣かないか不安ですよね💦
妊娠中ずっと我慢してたお寿司食べたくてこの間回転寿司デビューしましたが、終始寝てくれて助かりました!
ゆっくりカフェタイム楽しめますように💕
-
ちなつ
ほんと、毎日見てるのに気付かないうちに成長してる事が多くてすごいです✨
絵本読み聞かせもう始めてるんですね!読み聞かせてる間はずっと大人しく聞いてる感じですか??
泣かないかも、あとベビーカーだと💩した事に気付けなそうで…抱っこなら音とか匂いですぐわかるけど…
回転寿司、機会がなくてずっと行けてない…久々に行きたいです🥰
食べてる間寝ててくれるのはありがたいですね〜💕うちの娘も明日カフェ行ったら大人しくしててくれますように…😂- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
途中で泣く時もありますが、もいもいという絵本はじーっと見つめてました😆
確かに、ベビーカーだと気付くのは遅くなりそうですよね💦
定期的にクンクンするのが必要かもです 笑- 6月28日
-
ちなつ
もいもい、なんか聞いたことあります…🤔調べてみます😊💕
まだ私1人だけの時スーパーとか近場以外連れて行った事ないので、そろそろ挑戦ですね😂- 6月29日
ちなつ
笑顔疲れ吹っ飛びますね💕
一丁前に怒ったりもして、だんだん感情が増えてきて楽しいです😆
子連れがメインのショッピングモール内のカフェ行く予定なので、多少泣いても目立たないと思いますが初めてなので緊張します😂