保育士の話し方に不安を感じています。息子の能力を比較されるのが気になり、褒め言葉も複雑なようです。普通の対応かどうか心配です。
年長の息子がいるのですが、軽度の知的があるので加配の先生がついてくれています。その先生について気になる事があります。帰り迎えに行った時によくその先生から今日の出来事など聞くのですが、話し方がいつも気になります。例えばひらがなの勉強をした時に「他の子は読み書き出来るのに息子くんはまだ理解出来てないですよね。」と言われました。別に理解出来ていない事は事実なのでそこは言ってもらって構わないんですが、わざわざ他の子は出来てるのにとか言う必要ありますかね?あと今日は合奏の練習をしたらしいんですが「意外と出来ててビックリしました。」と笑顔で言われました。出来ないと思ってたのにそれより出来てたみたいな言い方で褒めてるのかけなしてるのかどっち?ってムカムカします💧
保育士さんがこんな話し方って普通なんですかね?私が気にしすぎなんでしょうか😔
- あ(8歳, 12歳)
コメント
あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
あさん気にしすぎぢゃないですよ!誰でも気にすると思うんですけど、、、😭毎回そんな言い方するんですか?その先生大丈夫かなって思います🥺
あやん
その言い方は酷いですね😭
気にしすぎじゃないです!プラスになる様なフォローだったりそもそもできてないとか言わなくて良くないですか😳
私なら担任の先生や主任などに言います!はじめは軽めにこんな言い方されてんですけど私気にしすぎですか?って様子伺いつつとても正直に傷付きますって!
-
あ
他の先生は出来ない事も慎重に言葉を選んで話してくれますが、その先生は全然です😱あまりにも続くようなら担任の先生に話してみます😔
- 6月28日
あ
いつもだいたいそんな言い方です😭先生はたぶん悪気があって言ってるんじゃないんでしょうけど、言葉選びが下手くそだな~とは思いますね😓