
コメント

ママリ
4~5倍くらいが安定するのかなぁと思います💦
うちは6~7倍くらい、普通に生活出来ていますがめちゃくちゃ余裕があるって訳では無いです😔

まーまり
3000万前後だとゆとりもって生活できそうなイメージです🤔
-
Y
3500マンくらいと思ったんですが、厳しいですかね。。。
- 6月28日
-
まーまり
厳しくないと思います☺️
お小遣い制にしたりちゃんと節約するところと使うところわけて生活してれば大丈夫だとは思います🤔💗
あとは住んでるところのガス料金とか車の所有とか、、にもよるかもです🥺- 6月29日
-
Y
自分のお金の管理次第ですよね😭😭
- 6月29日

はじめてのママリ🔰
多くても3000万ですかね💦
2500万程度で収まるのが
理想かなぁとは思いますが🤔
-
Y
3500マンくらいって考えてました😅
- 6月28日

退会ユーザー
我が家は現時点で3.5倍くらいです。

ママリ
当時430行かないくらいで
3500万とおりました😊
-
Y
3500万にして生活はどうですか?💦やっぱりカツカツですかね?
- 6月28日
-
ママリ
カツカツじゃないですよー😊
土地の値段、物価や生活の違いなども関係するかもしれませんが
これで2人目希望してます🤗- 6月28日
-
Y
なるようになりますかね🤣💦❤️🔥
- 6月29日

はじめてのママリ🔰
3500借入して
+諸費用となると
返済がキツいかなと💦
-
Y
それだと3000マン前後で諸費用がいいですかね?😅
- 6月28日

退会ユーザー
車の有無にもよりますが、
子供二人いたら年収の5倍までにしておくのが無難だと思います。
修繕費も10年100万目安くらいで貯めないとですよ。

はじめてのママリ🔰
旦那が年収450万で2500万借入しました!
それでも固定資産税とかもあって余裕があるとゆうほどではないので、3500万はきついと思います💦
3000万くらいに収めるのが理想かなですね😭

はじめてのママリ🔰
3000いかないくらいだと思います!
うちは、540で、2300マンで組む予定です!

はじめてのママリ🔰
旦那だけで同じくらいの年収で3200万で組みましたが、共働きだからやっていける感じです。2700万くらいで支払い1万くらい下げたら良かったとはいま思ってます💧

h1r065
他の生活に余裕持つやらだと2000万までかなと思います😅
うちは550のときに2500でした。
3000は高いわでいまもそんな無理しなくて良かったと思います。

ママリ
旦那のみそれぐらいのときに2550万組みました!

はじめてのママリ🔰。
同じくらいの年収で3400マンで組みました!
土地柄安い家もなく妥協したくなかったので私も迷いましたがローンを組みました!後悔は無いです^_^
Y
3500マンくらいかけようかと思ったんですが、やっぱ厳しいですかね。。。
ママリ
うちは年収約500万で3000万がローンの返済に限界の額でした💦
ローンの担当者さんにMAX5000万までは借入できるけど多分厳しいと言われました💦
Y
わーそうなんですか😭
3000万だと月いくらですか??
ママリ
毎月10万返済です!
Y
ボーナス無しですか?
ママリ
ボーナス払い無しです!
Y
うちはありにしたので月7万いくかいかないかでした😭