
高崎市倉賀野付近で出産予定の先輩ママさん。オススメの病院や医院を知っている方、情報を教えてください。立ち合い可能な場所も検討中です。
●群馬県高崎市倉賀野付近●
先輩ママさんに質問&教えて下さい!
来年、高崎市倉賀野付近に引っ越す予定で
出産予定月が1月です。
現在、12wでぼちぼち出産する病院を探さないとな〜と、
思ってネットで検索はしたのですがイマイチ分からず
オススメの病院、医院知ってる方いましたら教えて下さい!
どんな情報でも構いません^^
コロナの状況次第もあると思いますが、
立ち合い可能の場所を候補に探しています>_<
よろしくお願いします。
- ママリ
コメント

れ
倉賀野でしたら佐藤病院、田村産婦人科、セントラルレディースクリニック、斎川産婦人科などが近いと思います🙆♀️
佐藤病院は少しお値段高めで、待ち時間が長いですが院内はとても綺麗で、去年の7月に出産しましたが立会いできたので今回の出産も佐藤にする予定です!
田村は行ったことありませんが友達の話だと古くてこじんまりしていると言ってました。待ち時間はあまりないようです。今情報が変わってるかもしれませんが、こちらとセントラルは立会い不可と聞きました😳
斎川産婦人科も行ったことありますが待ち時間はあまりなくて昔のクリニックの様な感じでした!立会いについてはわかりませんが…
私の周りも佐藤病院か田村産婦人科に行く方多いです✨

はじめてのママリ🔰
佐藤病院オススメです☺️
検診費用や分娩費用はお高めですが、綺麗でご飯も美味しくて…看護師さん達もみんな優しくて夜中でも授乳室で見て頂きました☺️💗
私は帝王切開だったので自然分娩の方は分かりませんが、帝王切開なら42万いかず、差額分戻ってきます☺️
上の子がいるのでって言ったら2/19日に緊急帝王切開して25日には退院出来ました🤣
検診費用の紙、貼っておきますね!
-
はじめてのママリ🔰
1番右の金額が自己負担金です!
- 6月29日
-
ママリ
金額の詳細までありがとうございます🥺♡
看護師さん達の対応も気になっていたので、お話が聞けて嬉しいです♪
検診の予約などもスムーズに取れましたか?👶- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
アプリで取るのですが、私はいつも検診が終わってすぐ取ってました😂(希望の日を出来るだけ取りたかったので)
なのでスムーズに取れました!
臨月になると希望の先生が人気だと難しいかもです🥺- 6月29日
-
ママリ
人気な先生とか居るんですね👀
アプリ等で予約出来るのは楽で良いですよね🌟
混んでいるとよく聞くので、少し不安でした>_<- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
院長先生、副院長先生は人気だと思います☺️
朝イチか午後イチなら全然混んでないです☺️
診療開始時間の15分前くらいには、いつも駐車場待機してました🤣- 6月29日
-
ママリ
予約しても早めに待機が必要なんですね👀!!
私も希望出せたら院長先生等で
お願いしてみようかと思います♪
妊婦健検診で心電図に少し引っかかってしまい、佐藤病院に通えるかまだ分からないのですが。。🥺
細かな情報を頂けて本当にありがたく、助かります🥲♡- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
早めに待機すると1番が取れてすぐ診察して貰えます😍
そうなのですね🥺
お大事にしてください😭✨- 6月29日
-
ママリ
もし私も佐藤病院でお世話になる時は、早めに待機しようと思います☺︎
色々教えて頂き本当ありがとうございました🌷- 6月30日

ゆちママ
私は佐藤で産みましたが、友達は斎川で、安いのにご飯美味しくてすっごくよかった!と話していました✨立ち会いもできたようです🙂
-
ママリ
教えて頂きありがとうございます🌷
斎川産婦人科?ですか?👶
立ち合いが可能との事なので調べてみます!
貴重な情報ありがとうございます♪- 6月29日

退会ユーザー
自分は佐藤で産みました。
皆さんおっしゃる通り綺麗で手厚い病院です。
でも看護師さん助産師さんは普通に冷たい人も感じ悪い人もいましたよ。まぁ、どこの病院にもそんな人はいるでしょうけども笑
西川は知り合いが出産しました。古い病院ですが、とにか先生がどんな妊婦にも優しいです。知り合いはかなり訳あり妊婦でしたが優しく受け入れてくれたそうです。
毎回4Dエコーもくれたそうでそこは羨ましかったな😂
-
ママリ
情報ありがとうございます🌻♡
西川というのは初めて聞きました!
どんな妊婦にも優しいのは有難い🥺
ちなみに、佐藤病院は4Dエコーはありましたか?👶- 6月29日
-
退会ユーザー
ごめんなさい、変換ミスで斎川さんのことです💦
佐藤は4Dエコーは有料で一回五千円かかります😱
しかも健診とは別に予約を取らないといけません。- 6月29日
-
ママリ
斎川産婦人科なのですね🌟
1回5千円は高いですね🙌
ちょっとエコーするの迷っちゃいます🥲
少しでも色々な情報知れてありがたいです🥺ありがとうございます^^- 6月30日
ママリ
とても詳しい情報ありがとうございます🥺❤︎
佐藤病院はやっぱり人気?なんですね!古いイメージあったのですが、院内綺麗と聞いて候補にさせて頂きます^^
本当にとても助かりました!
アドバイスを参考に探してみたいと思います👶🌷
れ
いえいえ!お役に立ててよかったです☺️
自分に合った産院が見つかるといいですね!😳お互い出産頑張りましょう✨
ママリ
すみません>_< 1つ質問ですが、、
佐藤病院は出産してから退院まで何日でしたか?
お時間ある時で良いので教えて下さい🥺🌻
れ
私は普通分娩で特に異常もなかったので、15日の朝方出産して20日に退院でした!
出産当日が0日目なので正常分娩では5日目に退院で帝王切開では9日目が退院だそうです☺️✨
ママリ
5日なんですね🌟
帝王切開まで教えて頂きありがとうございます^^
ちなみに、コロナで面会は一日に1人までなどの制限ありましたか?
質問ばかりですみません🙇♀️
れ
私の時は1日1人15分までなら大丈夫でした!中止になったり解除になったりでちょうどタイミングが良かったです😣
今ホームページ見たら中止になってました😩状況が毎回変わるので難しいですよね💦
ママリ
そうですよね🥺
でも、コロナ禍でも立ち合いが出来る情報が知れて助かりました^^
状況で変わってきちゃうかもですが、色々詳細が聞けて本当に良かったです👶ありがとうございます🌷