※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が完璧にトイレを使えるようになるまでおむつは外れません。外出時はおむつで出かけることが多いが、車移動中にトイレを我慢できるようになってきた。娘がパンツで寝たいと言い出したが、まだデビューはしていない。

おむつ外れたってどのくらいでいいますか?

3歳年少の娘ですが、ほぼトイレでおしっこ、うんちできますが、たまーに忘れておしっこ漏らします。
完璧になったらおむつ外れっていいますか?

あとたまーに漏らすので、外出時はおむつで出かけることが多いですが、いつになったらパンツでお出かけすべきですか?
車移動の時とかにおしっことかは言ってくれるようになって、トイレ探すまで我慢することも大体できてます。

さいきん娘がパンツで寝たいと言い出したので、おねしょズボンと防水シーツは用意しましたが、まだ私の勇気が出ないのでまだデビューはしてません。

コメント

ゆい(27)

外出時も夜もぱんつで過ごせたら、じゃないですかね?
外出時は家を出る前にトイレに行ってます!
昼のオムツが取れて割とすぐから外出時もパンツにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外出時は出かける前に声かけして行かせてるんですが、たまーに出ない!って頑なに行ってくれない時があるので不安でおむつ履かせちゃうんですよねー。

    • 6月29日
メメ

たまに失敗する程度ならもうほぼ完了で良いと思います☺️


うちは近場のお出かけから慣らしました!
で、オムツでも都度声かけしてトイレ。
パンツで近場のお出かけ平気になったらどんどん距離や時間を長くした感じですね。
その頃は取り敢えずパンツとズボンの替えは持ち歩いてました😃


夜は日中とは切り離して考えて良いかなと思います。
私は夜はオムツ濡れないの知ってたけど、4歳過ぎまで念の為オムツでしたよ笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンツで外出が親のハードルが高くて、、、笑
    外でも割とトイレ言ってくれたりするんですけど、こっちが油断してるとたまーに漏らすんですよね😅
    夜は寝る前におしっこさえすれば、次の朝までオムツ濡れてないのでパンツにできそうなんですけどもしもの洗濯が億劫で、、、笑

    • 6月29日
のり♡

出かける時も毎日パンツで出られるようになったらオムツ外れって言うのかな?と思いました😉
だいぶできてそうなので、思い切って出かける時も毎日パンツにしてしまっても良いと思います!そしたらもう今の状態でもはずれたって言えそうですよね✨はずれててもたまに失敗することは全然ありますしね😊

  • のり♡

    のり♡

    ちなみに、うちの子は3歳半くらいでトイトレ完了でしたが、いまだに夜はオムツ履いてます🤣これは完了とは言わないのかもですね🤣

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりあとは親が思い切ってパンツでやっていく気持ちが必要ですよね!
    すぐオムツに頼っちゃって、、、
    着替えワンセットは必須ですね!笑

    • 6月29日
ままりん

たまにの失敗(遊ぶのに夢中すぎてトイレ忘れちゃってたなど)くらいなら、私もほぼ完了でいいと思います!
夜のお漏らしは別で考えていいと思います😊
パンツでのお出掛けは、はじめは近場のお散歩から、その次スーパー、公園など少しずつ距離を延ばしていけばいいと思います😆

寝るのはうちはお昼寝からはじめて、寝る前に絶対トイレに行かせてから寝させてました!
本人のやる気があるなら試してみてもいいかもです😊
夜は、朝起きた時にオムツが濡れなくなったり、夜中も出そうになったら起きて行ってくれるようになったらパンツにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊びに夢中でお漏らしが正に!って感じです!笑
    特に公園とかトイレなくて帰らないと行けないとことかは帰るのが嫌みたいで、わざとそのまま漏らしたりするんですよね!笑
    基本夜はオムツ濡れないんですけど、稀の尿意に起きて対応できるかが問題ですよね!

    • 6月29日