
アデノウイルス疑惑があっても検査しないことってありますか?たしかに、…
アデノウイルス疑惑があっても
検査しないことってありますか?
たしかに、薬がないので検査する意味はないですよね。。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
以前耳鼻科で働いてましたが、先生はよく検査してましたよー💦!
変に抗生物質出しても意味ないから逆に調べると思いますが、、🤔

はじめてのママリ🔰
ありますよ。
熱が出たばかりや症状が出たばかりだと検査しても菌が少なくて正しい結果がでないのでそういうときはしません
アデノウイルス疑惑があっても
検査しないことってありますか?
たしかに、薬がないので検査する意味はないですよね。。
ママリ
以前耳鼻科で働いてましたが、先生はよく検査してましたよー💦!
変に抗生物質出しても意味ないから逆に調べると思いますが、、🤔
はじめてのママリ🔰
ありますよ。
熱が出たばかりや症状が出たばかりだと検査しても菌が少なくて正しい結果がでないのでそういうときはしません
「産婦人科・小児科」に関する質問
至急解答をお願いいたします。 お疲れのところ申し訳ありません。 2歳3ヶ月の息子が夕方から38.8の熱を出し就寝後に3回の熱性痙攣を起こしました。どれも1分以内で治まっています。手足が震えて上にのけぞるような痙攣で…
4ヶ月おしっこ 息子が今もうすぐ4ヶ月ですが今日夕方5時半におしっこしたきり8時間もでていません。 今までの間に飲むだけ(110、140)飲ませているのに💦 ずっと寝てるとしないものなのか、それとも脱水なのか😥 こんなに…
息子が胃腸炎になり1週間になります。嘔吐だけで下痢はありませんでした。 今だに食欲が戻りません。元気はあります。 保育園に行かせていいのか迷っています。皆様どうされますか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント