血液型って何歳で調べましたか??現在2歳半なのですが、そろそろ調べた方がいいのかなと🤔
血液型って何歳で調べましたか??
現在2歳半なのですが、そろそろ調べた方がいいのかなと🤔
- れもん
コメント
はじめてのママリ🔰
何目的でしょうか?
ただ知っておきたい、、というだけなら負担をかけてわざわざする必要はないように思います。
さらい
あえて調べる必要はないかと。
必要なときは必ず調べるので。
-
れもん
そうなんですね!
輸血など必要になるときには調べてもらえるんですね!
回答ありがとうございます😊- 6月28日
-
さらい
先に調べても輸血のときはそのときに必ず調べます
- 6月28日
-
れもん
そうなんですね!
初めて知りました😳
ありがとうございます🙇♀️- 6月28日
-
さらい
親が例えBです!といっても、それは信じず、絶対調べます
病院にも、責任がありますから。- 6月28日
mizu
うちもまだ調べてないです😊周りでも、アレルギー検査などの際に調べたって人はいますが、そうでもなければ小学生くらいでも調べてないってお子さんばっかりですよー!
-
れもん
そうなんですね😳
小学生でも調べないんですね‼︎
私が子供の頃とはいろいろ変わってるんですね💦
回答ありがとうございます!- 6月28日
退会ユーザー
私ただ単に知りたいって理由ですが、結局まだ調べてないです😅
アレルギー検査とかする時にしようなぁって💦
-
れもん
なんとなく知っておきたい気持ちはありますよね💦
回答ありがとうございます!- 6月28日
-
退会ユーザー
私たちが小さい時は普通に生まれた時に分かってたし、、、って感じです😅
- 6月28日
退会ユーザー
産まれた時に参院に教えてもらいました😌✨
-
れもん
教えてもらえる方もいるんですね😳✨
回答ありがとうございます😊- 6月28日
ママリ
わざわざ調べる必要ないと思います、子どもに負担になりますし。
輸血等で必要になる場合は輸血前に検査します。
結構子どもの血液型調べてない人多いですよ今は!
はじめてのママリ🔰
調べる必要ない、って産院ではっきり言われました!
輸血が必要なときがきたら、すぐ調べられるからと。
退会ユーザー
1ヶ月検診の時に教えてもらいました。
蒼★夏♡彩♥晴☆
うちの次女は事情があって、臍帯血での血液型含めて小3ですが血液型知りません。
輸血するとなればすぐに調べてもらうことが出来るので、わざわざ調べる必要は無いです。
うちも特に調べる必要はないと思うし、献血でもすればその時に教えて貰えるので今のところ調べる予定はありません。
長女はアレルギーテストのついでに、長男はダウン症でNICUに入院してる時に輸血をしていたので血液型を知っています。
クロンボ♪
調べる必要ないって方が、多いみたいですが、実際自分の子供の血液型って気になりますよね😃
私は、めっちゃ気になります!!笑
ただ、採血は、たしかにかわいそうなので…口の中の粘膜を綿棒でとって、専門機関に送ると調べてくれる。ってキットがあるそうで、それなら痛くなさそうだし、気になってます😃
でも、高くてすぐに手が出せずにいます🤣
海月
上の兄ちゃんは小一でアレルギーのいくつかの疑いがあったので血液検査をしたので
その時にお願いしました。
下二人はまだですね。
旦那がRHマイナスなので
遺伝してほしくなくて
血液検査したいんですけどね…
れもん
万が一輸血など必要になった場合に知っていた方がいいのかなと思いました🤔
考えすぎですかね😅