
コメント

ゆゆ
そういうのあるんですねー!
私は元気よく泣き出したらあげてますよ(笑)ふにゃふにゃ泣いてる時は中途半端にしか飲まないので✩°。⋆

退会ユーザー
ダブルに下の子とふたりで寝ています
起きるともぞもぞ動くので泣く前に起きます
ベビーベッドにひとりで、なら難しいと思います
-
らい
もぞもぞ動くんですね
よく観察してみます- 9月15日

柚まま
私も泣いてからあげています!!
泣く前に気付いても泣いてからあげていますよ(❁´ω`❁)
そうすると頻回も減ってのちのち楽になっていくと思います♪
-
らい
そうなんですか!
ありがとうございます- 9月15日

chibikako
初めて聞きましたー‼
私は泣いてからあげてましたよ😃
母乳ケアで通ってた助産院の先生も赤ちゃんが泣かないようにと先取り育児はしないようにね!とよくおっしゃってました。
子育てには色んな意見があってどれが正解ってのもないから難しいですよね😅
-
らい
先取り育児になってしまうんですね
何が正しいのかわからなくて本当に難しいです- 9月15日
らい
確かに元気ない泣き方だとあまり飲んでくれないです…