
コメント

ママリ
3ヶ月になると満腹中枢が出来てくるからだと思いますよ😆うちの子も母乳あげるだけ飲んでたのが、もう片方3分で離してニコニコし始めます🤣
間隔も3時間半〜4時間半くらいあきます!
ママリ
3ヶ月になると満腹中枢が出来てくるからだと思いますよ😆うちの子も母乳あげるだけ飲んでたのが、もう片方3分で離してニコニコし始めます🤣
間隔も3時間半〜4時間半くらいあきます!
「母乳」に関する質問
退院時助産師さんに母乳メインで良いと言われたものの初めてのことでもあるし入院中は母乳前後で体重測って飲んだ量確認出来たのですが、退院後は分からないと不安でベビースケールをレンタルしたいと思ってます😢 神経質…
生後1ヶ月ですが、夜はベビーベッドでよく寝てくれるのですが(3時間おきくらいに起こしています)、日中は抱っこだと寝ますが、ベビーベッドに置くとすぐ起きます💦 母乳が少ないのでしょうか? 家事もなにもできなくて…
生後2週間で現在 完母です。 昼間はたくさん寝てくれるのですが、 夜中は赤ちゃんが寝なさ過ぎて 1時間おきに母乳をあげています🤱🏻 昼間は母乳がたくさん出るけど 夜はあんまり出ていないとかなんですかね🥲 寝不足すぎ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
月
そうです!最近ニコニコが始まりました🤣‼️ 新生児の頃は頻繁授乳だったので4時間も空くと寂しい気持ちになってしまいます💦🤣
今朝は2度寝して5時間も空きました🤣
ママリ
吸うのやめて「にや〜🥴」って顔可愛いですよね✨
分かります!うちも新生児の頃かなり頻回だったので間隔空いてきたり、分数短くなったりで寂しいです🥲🥲
お〜!!5時間!満腹で眠かったんでしょうね🥰🥰
月
長男の時はニヤニヤせんでちゃんと飲んでよ!って気持ちに余裕がなかったのを思い出しました😭