子育て・グッズ 3ヶ月の赤ちゃんが母乳のみで育てており、最近泣く頻度が減ってきた。日中の起きている時間や欲しがる時間がバラバラだが、同じ月齢の赤ちゃんは定まっているか気になる。 泣いて欲しがることが減りました🤣 3ヶ月になりたてで、母乳のみで育ててます。 最初は3時間おきに必ず泣いて欲しがっていたけど、今月に入った頃から4時間経っても泣かないです🤣 そんなもんでしょうか? いつも 19:00 お風呂 20:30には寝室に連れて行きます。 日中はまだ起きる時間や欲しがる時間がバラバラですが同じぐらいの月齢の方は定まってますか?? 最終更新:2021年6月28日 お気に入り 母乳 お風呂 月齢 月(生後4ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳) コメント ママリ 3ヶ月になると満腹中枢が出来てくるからだと思いますよ😆うちの子も母乳あげるだけ飲んでたのが、もう片方3分で離してニコニコし始めます🤣 間隔も3時間半〜4時間半くらいあきます! 6月28日 月 そうです!最近ニコニコが始まりました🤣‼️ 新生児の頃は頻繁授乳だったので4時間も空くと寂しい気持ちになってしまいます💦🤣 今朝は2度寝して5時間も空きました🤣 6月28日 ママリ 吸うのやめて「にや〜🥴」って顔可愛いですよね✨ 分かります!うちも新生児の頃かなり頻回だったので間隔空いてきたり、分数短くなったりで寂しいです🥲🥲 お〜!!5時間!満腹で眠かったんでしょうね🥰🥰 6月28日 月 長男の時はニヤニヤせんでちゃんと飲んでよ!って気持ちに余裕がなかったのを思い出しました😭 6月28日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
月
そうです!最近ニコニコが始まりました🤣‼️ 新生児の頃は頻繁授乳だったので4時間も空くと寂しい気持ちになってしまいます💦🤣
今朝は2度寝して5時間も空きました🤣
ママリ
吸うのやめて「にや〜🥴」って顔可愛いですよね✨
分かります!うちも新生児の頃かなり頻回だったので間隔空いてきたり、分数短くなったりで寂しいです🥲🥲
お〜!!5時間!満腹で眠かったんでしょうね🥰🥰
月
長男の時はニヤニヤせんでちゃんと飲んでよ!って気持ちに余裕がなかったのを思い出しました😭