※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お出かけ

マザーズバッグというか新生児をつれて外にお出かけする時ってバックに…


マザーズバッグというか新生児をつれて外にお出かけする時って
バックに何を入れていきますか?

近々1ヶ月検診があるのですが初めての事で何をカバンに入れていいかわからなくて...!出来れば教えて頂けると幸いです!
オムツ何枚くらい、ミルクこれくらいなど教えてほしいです💦

一応抱っこ紐をつけて行こうかなと思ってます。
ベビーカーのがいいのかな...バスに乗っていくので場所をのるし....

バックはショルダー?リュック?がいいのかサイズ感?も
わからなくて...
自分のお財布等はどこにいれればいいのかさっぱりです...😞😞

あって便利な物、必需品など教えてほしいです...!

コメント

rin

オムツ3枚、着替え、ガーゼくらいですかね☺️
遠いなら念のためミルク持って行きますが、すぐ終わる健診
そこまで気負いせずゆるーく出かけます☺️💓

mamari

おむつは3〜4枚、
おむつ替えシート
着替え1着、
ミルクは1回量分(一度に100ml飲むのであれば100ml)、
ガーゼ2枚くらい、
母子手帳ケース、
財布携帯などの貴重品

私ならバスであれば
抱っこ紐+トートバッグ肩にかけて行きます🙆‍♀️💕
お財布はトートバッグの内ポケに
適当に突っ込んでますよ〜🤣笑

初めてのお出かけ緊張しますよね😣
あんまり考え過ぎず大丈夫ですよ❤️
頑張ってください🥰

はじめてのママリ🔰

先日1ヶ月検診行ってきました🙋‍♀️
車で行ったのでバス等を利用する場合あった方がいいものがあれば足りないかもですが
・液体ミルク1本
・粉ミルクキューブタイプ1本
・哺乳瓶
・ガーゼ2枚
・おしゃぶり(落下防止ストラップ付き)
・オムツバッグ
(オムツ4,5枚、おしりふき、オムツ替えシート、ゴミ袋、洗浄綿)
・スリング
・薄手のおくるみ
・着替え(肌着、2wayドレスオール)
・母子手帳ケース
・普段の自分の持ち物(お財布、鍵、ハンカチ、スマホ、除菌ジェル、マスクケース、鏡、リップ等)
なんかを入れていきました!
オムツはそんなにいらないと思いますが、オムツバッグに入れっぱなしなので多めに入ってます😅
うちは完ミなのでミルク関係の持ち物がメインです。完母とかであれば授乳ケープや授乳ストラップなんかがあるといいかもですね!

マザーズバッグはAmazonで男女兼用で使えそうな手提げ(ショルダー)タイプを購入しました!
ポケットいっぱいあるので自分の持ち物もマザーズバッグに入れていきましたよ!
あとは短時間ですが、一応出かける前に赤ちゃんに日焼け止め塗りました!

まま

オムツ5枚(おしりふき)
着替え1着
ミルクはその時飲んでる量分
ガーゼ
おしゃぶり
おくるみ
タオル
母子手帳
貴重品

をトートバッグに入れて持っていきました。
トートバッグ、ショルダーなら全部その中に。
もしリュックにするなら母子手帳と貴重品は小さなトートバッグに入れますかね。すぐ取り出せるように!

健診日大泣きするはうんち漏れるはで大変でした🤣
でもこれで問題なかったです!

私は自家用車で行って中では何も使用せずに抱っこしてましたが、使うなら抱っこ紐ですかね。
その方が赤ちゃんも安心すると思うので。

はじめてのママリ🔰

先日検診でした!
●ミルク用品一式(粉ミルク2回分)
●湯ざまし、お湯
●着替え1着
●ガーゼ
●母子手帳
●USB扇風機

抱っこ紐だったのでリュックよりショルダーの方が扱いやすかったです🤗財布も取り出しやすいですし!
抱っこ紐はお互い暑くて汗だくになったので手元に小型扇風機は必須でした🙌🏻
あとはおむつは3枚じゃ足りなくて、心細い思いしたので、もしものために5枚は必須と思います💦