※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたあめ
お金・保険

養育費の振込先エラーで今月の支払いができない状況。元妻との連絡手段もない。家裁に相手方への連絡を依頼できるでしょうか。

養育費を支払っている側の質問です。
旦那の前妻の子に公正証書で調停で決めた養育費を、公正証書に書かれた振込先に、毎月振り込んでいました。
今日振り込みに行ったのですが、振り込み自体が出来なくなっていました。
何度も振込先を押しても「振込先エラーです 。相手先に問い合わせしてください。」みたいな内容になり何もできません💦


これはどーいうことなのでしょうか。
今まで(3年ほど)ずっとこの口座でしたし、振り込めていました。
ちなみに元嫁さんは重度なストーカー気質で(離婚理由)警察も挟んで、支援処置もしているのでもうお互い連絡先も居場所も知りません。

この状態ですので確実に今月の養育費が払えません💦
家庭裁判所に問い合わせしたら相手方に連絡してもらえるのでしょうか。。

コメント

Riiiii☺︎

その通帳を解約してるとかないですか?🤔
多分家裁は動かないと思います🤔

  • わたあめ

    わたあめ

    コメントありがとうございます!
    か、解約したんですかね?
    私も被害受けていたので、連絡取らせるために。。とか考えると不安になります😭

    家庭裁判所が動いてくれないとするとどーすればいいのか😭

    • 6月27日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    んー?それ以外考えられないですけどね?🤔
    窓口でこんな風に表示されるのは相手が解約してたりするのか聞いてみてはどうでしょう??

    後々振り込まれてないだのどーのこーの言ってきそうな感じならその画面を証拠に撮っておくといいかと思います!!こんな理由で振り込めなかった!と。

    • 6月27日
  • わたあめ

    わたあめ

    明日朝一で銀行の窓口で聞いてみます!

    絶対後でゴタゴタになりたくないので証拠残したいと思います😭

    こんな夜分にこんな質問に答えていただきホントにありがとうございます🙇‍♂️
    不安で質問してしまいましたが、こちらがやれること全部やります!

    • 6月28日
M02

本当に振込ができないというところを写真や動画など撮っておいて、向こうから請求が来るまで別で保管しておけばいいと思います🙆‍♀

  • わたあめ

    わたあめ

    コメントありがとうございます!
    なるほど!!
    動画に取っておいて証拠として置いておく。すごくいいですね!
    明日さっそくそれやります!!

    一応家裁には調停の際も警察が介入していたので特別なやり方でやって頂いたので、「振込ができない」「こちらは相手方と連絡することは出来ない」という趣きは連絡しておこうかな、と思っています💦

    • 6月27日