

空色のーと
ご実家に帰って、実両親のサポートを受けられるなら大丈夫だと思います✨
ただ、シングルで頼るところもなく、、、だと、もしご主人が義実家で親に面倒を見てもらえる環境になるなら、危ういかなと思います💦

深呼吸
専門的なことは分かりませんが、個人的の意見として、仕事してなくてうつ病でできる状態でもなければ難しいかもですね🤔🤔

はじめてのママリ🔰
鬱の度合いによりますが、
精神疾患は再燃などの波があるので、
難しいと思います

momo
ご返答ありがとうございます!そうなのですね、、頑張ります😊

のんたん
私、鬱と診断されて、休職してた時もありますが、離婚して親権持っています。
主治医が養育出来ると言ってくれたのと、それまでワンオペでやれてたのが理由です!
頑張ってください
-
momo
鬱と診断されても人権持ってるんですね!!私もワンオペです!旦那は一切育児してくれません。。プラス旦那からのモラハラでおかしくなりそうです。。
- 6月28日

はじめてのママリ🔰
どちらも可能性はあります。離婚を考えてるなら診断される前に親権を取った方がいいです。
コメント