
外食で食べた豚カツがピンク色でしたが、妊娠中で心配です。豚カツのピンク色について詳しい方はいらっしゃいますか。
外食の豚カツがピンクっぽかった。
今日久しぶりに外食に行きヒレカツ定食を食べました。切れたところはピンクっぽくなかったのですが、食べて断面をみると、わりとピンクっぽい感じがしました。けどあげてあるし、お店で提供されているものだから大丈夫だろうと食べました。
あとで調べると、外食の豚カツピンクは心配ないとか、美味しくあげるためにピンク色になってる店は多いけどしっかり火は通ってるとかで大きく心配する要素はないようでした。
が、やはり妊娠中で神経質になってるため気になります😅豚カツのピンク色について詳しい方いらっしゃいますか??生肉やお刺身は避けています。
- ママリ(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
結構豚肉て火を通してもピンクぽく見える場合もあるので大丈夫かと!

みーこ
トンカツ屋でバイトしてました❗️
肉によってはいくら火を通しても、ピンクっぽいものもあります。
生っぽいときは切り口からあっついコテを当てて、熱入れてから提供するので、よっぽど大丈夫だと思います😊
-
ママリ
バイトされてたんですね❗️
詳しくありがとうございます🤗飲食店は衛生管理もちゃんとされてますもんね❗️- 6月27日
ママリ
ですよね!ありがとうございます🤗