
7ヶ月の息子と、片道4時間、2泊のお出かけ5歳の娘と7ヶ月の息子がいます…
7ヶ月の息子と、片道4時間、2泊のお出かけ
5歳の娘と7ヶ月の息子がいます。
2泊でお出かけする事になりました。
片道、車で4時間程かかります。
運転は旦那がしてくれるので道中の子供のお世話等は心配いりません。
7ヶ月の息子とそんなに遠くに行くのも初めてだし、2泊も初めてです。
諸事情があり、行かない、と言う選択肢はどうしても出来ないのでお出かけ自体の批判的な意見はナシでお願いします(>_<)
持って行って良かった物や、離乳食のアドバイス等頂けたら嬉しいです。
特に、7ヶ月の息子の離乳食をどうしたら良いものかと悩んでいます。
長女の時は、離乳食は市販の物は使った事がなく知識が全くありません。
出来れば、市販の物はあまり使いたくないのですが、この場合は仕方ないですかね・・・
離乳食は、こちらも諸事情があり離乳食開始から3週間程でのお出かけになるので色々な物が食べれる訳ではありません(>_<)
2泊とも、ビジネスホテルに宿泊予定です。
7人乗りの車で行くので、荷物は大きな物でもある程度は入ります。
お知恵を貸して頂けたら嬉しいです。
- zりふz(9歳, 13歳)
コメント

ゆっこママ★
私個人の意見ですが、まだ、1回食ならあげなくてもいいのかなー?と思います(∵`)
ベビーフードも量結構入ってるし、もしおかゆだけあげるなら粉タイプでお湯入れて作るおかゆはどうでしょ(*゚▽゚)ノ
市販のものも、全然悪くないですよ(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡
添加物とかもないのもありますし٩(ˊᗜˋ*)お粥だけなら無駄に味とか付いてないですし(∵`)

えみみ
私だったらあげないかなー!
まだ3週間しかたってないならそのほうがいいと思います!
あげたいならやはりベビーフードの方が安全じゃないですか?
手作りだと悪くなったりしちゃったら大変だし。無添加のものたくさんありますよー!

zりふz
えみみさんもあげないのですね♪
今回はそうしようと思います。
念のために無添加ベビーフードも持っていって、食べないならミルクで対応しようと思います!
ありがとうございます♪
zりふz
なるほど♪あげない、とゆう選択肢もありますね♪
それは思い付きませんでした♪
粉タイプのお粥もあるんですね!
凄く参考になりました♪
ありがとうございます♪
ゆっこママ★
はい(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡
私ならあげないか、粉タイプのもの使うので😉
参考になったのなら良かったです٩(ˊᗜˋ*)