※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3ヶ月半の息子が、急に怒り出し、寝かせると唸りながら全身に力を入れて突っ張ります。金曜に受けた予防接種の副反応か不安。縦抱っこではおとなしくなるが、横抱っこでは泣き出す。

3ヶ月半の息子が、昨日から足を突っ張って背中を反らせて怒ります。
寝かせておくと、唸りながら全身に力を入れて突っ張って怒っています。
何度も繰り返し突っ張って怒り続けます。
全身汗だくになるくらいです。
横抱っこするとさらに怒って泣き出します。
縦だとおとなしくなるんですが…
おむつ変えたり着替えさせたり色々やるんですが寝かせると怒ります…
金曜日に受けたヒブの予防接種の副反応に「不機嫌」があるのでこれか?と思ったりもするんですが…
なんだろう〜、どこか悪いんじゃないと良いんですけど😭

コメント

☺︎

寝返りする前じゃないですかね?😶寝返り前によく体を沿って横向きになってました😊うちの子は予防接種の副反応でぐずぐず機嫌悪いのは当日、翌日までですね👏🏻

  • ママリ

    ママリ

    横向きじゃなくて、両足突っ張って背中が浮いてる感じです😭
    寝返り練習は別でしてるので何か気に入らないことがあるんだと思うんですが…わからん😭どしたんだ

    • 6月27日
  • ☺︎

    ☺︎

    そうなんですね😶背中が暑いとかもないですかね?寝ると熱がこもるのが嫌だとか🤔最近ベビーカーに乗せると同じように体を沿ったり起き上がったりするので💦
    でも原因わからずぐずぐずしてることも多いですよね🥲気分屋のボスベイビーです🍼

    • 6月27日