
二重の定着時期について。生後2ヶ月の子供の二重についての質問です。片…
二重の定着時期について。
生後2ヶ月の子供の二重についての質問です。
片目ははっきりとした二重なのですが、もう一方が奥二重になったりくっきり二重になったりと定着しません。
眠いとき、寝起き、授乳時はくっきりとした二重になりますが、目をパッチリと開けていると奥二重になります。
寝ているときは二重の線が残っています。
左右のまぶたがアンバランスなので、くっきりとした二重に定着してくれたらいいなと思っているのですが、この場合は二重になる可能性は高いのでしょうか。
また、同じような経験のある方がいらっしゃいましたら、いつ頃安定してきたか教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願いします。
- こはる(1歳4ヶ月)
コメント

りんご
旦那が片方一重、片方二重で、私は両方二重です。
長女が4ヶ月まで片方が一重のままでしたが、たまに二重になったりならなかったりの繰り返しで、5ヶ月で二重になりましたよ。

あ
上の子は未だに定着しないです😇
片方二重になったり、両方二重になったり両方一重になったり😅
-
こはる
2歳を過ぎても定着しないこともあるのですね!
教えてくださりありがとうございました!!- 6月27日
こはる
回答ありがとうございます!
4ヶ月以降徐々に変化していったのですね。やはり生後2ヶ月だとまだ浮腫んでいたりで安定しないのかもしれませんね。
ありがとうございました!