
炭水化物抜きダイエットを考えていますが、リバウンドが心配です。このダイエットを経験した方はいらっしゃいますか。
炭水化物抜きダイエットをしようと思います。3食全部炭水化物を抜いた方が即効性はありそうですが、リバウンドが怖いです。このダイエットをやられた方いますでしょうか?
43kgでしたが、現在は64kgです。別人級です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はま
ものすごい速さでリバウンドしますよ。即効性があるものほどリバウンドも速いです。
そして次のダイエットで痩せにくくなるというデメリットもあります
おすすめしません

はじめてのママリ🔰
炭水化物抜きというか、主食の米やパン、パスタラーメン等の麺類、小麦系を控える食事で1年で20キロ痩せました。肉魚納豆豆腐などのタンパク質は毎食必ず摂る、野菜多めの食事で、甘い物も食事中に一緒に食べてストレス無しでした😳
最初の2ヶ月くらいは体重も体型もあまり変化なくて挫折しそうでしたが、そこを乗り越えたらスルスル痩せ始め、70超えのクソデブな私にはモチベーション維持には最強でした🤣
リバウンド対策として月に-2キロの計算で痩せるように食事を調整すること、最終目標はBMI19で、目標達成しました。痩せてからも、間食や甘い物食べすぎないよう、引き続き気をつけて過ごしてます😚
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊1年で20キロって凄いですね‼︎タンパク質、野菜多めにして、やってみたいと思います✨私も20キロ痩せたいです❣️
- 6月27日

いーいー
確かに直ぐ痩せますが人によってはリバウンドするし、炭水化物を抜くと体臭が強くなって本人は気づかないけど他人からすると臭く感じますよ?🙄
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊体臭😢💦それは嫌です。夜だけ抜くとかなら大丈夫ですかね?
- 6月27日
-
いーいー
それなら大丈夫ですよ!
- 6月27日

ママリ
3食炭水化物抜きは辞めたほうがいいと思います。
過度に炭水化物をとらないと死んでしまう場合もあるようです。
朝と昼は食べて夜は炭水化物なしか少なめとかはどうですか?
理想は運動もする事ですが、時間がないと中々難しかったりもしますよね。
理想は1ヶ月で一キロ程痩せていくのがよいみたいですが。
時間かけて痩せたほうがリバウンドも少ないようですし。
私も独身時代、夜は炭水化物減らしてランニングをし月0.5~1キロのペースで減らして1年で8キロ程落としました。
出産して5キロ程増えましたが標準体重内です。
子供が少し手が離れたらまた、ランニング等再開するつもりです。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊夜だけ無しにしてみようかなと思いました🍀運動も大事ですよね。ウォーキングでも効果ありますかね?ランニングは続けられる自信が無いです😢
- 6月27日
-
ママリ
ウォーキングでも全然効果ありますよ!
できれば早歩きなどが良いようです!
停滞期などもあり、減りづらい時期もあると思いますが、続けていれば効果は現れるますよ!
焦らず、気長にがよいかなと私個人的には思ってます。- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
早歩きですね☺️やってみます!気長に頑張ろうと思います🌼
- 6月27日

はる
朝昼はしっかり食べて夜を少なめ&夜を炭水化物抜きにしてますよ!
健康を意識してきちんと食べて健康的に痩せるようにしてます!
最後の検診で60kg、卒乳してダイエットして2年後には40.8まで落ちました。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊20キロ落ちたんですね✨凄いです✨私も痩せたいです🤦♀️今日から夜は炭水化物抜いてみます💦
- 6月27日

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
短期間(5ヶ月)で3食サラダ、フルーツ生活して
ジムで筋トレ毎日30分、5キロランを
ほとんど毎日してましたが10キロほどしか痩せませんでした…。
それにやっぱり食べたら増えますね😫!
短期集中には良いと思います!私にはそれ以上の継続は不可能でした🥲
そしてその2年後には食べまくって太ったのでどうしようかと思ってます😅😅😅
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊食べたら増える…やはりそうですよね🤦♀️毎日食べすぎている私には耐えられるか分かりませんが、とりあえずやってみます☺️
- 6月27日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊やはりリバウンドしますよね🤦♀️