※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

法事の時って写メのような服装はどう思いますか?妊娠5ヶ月で締めつけら…

法事の時って写メのような服装はどう思いますか?
妊娠5ヶ月で締めつけられるのは嫌だしゆったりしている
服装がいいのですがどうですか?

コメント

こりす

素材にもよると思いますが
ちょっと法事には不向きかな…
って思いました!

家族だけで〜とかなら
大丈夫かもしれませんが😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 6月27日
TAYO

喪服は1枚ももってませんか💦?ゆったりした喪服を持ってる方に借りたりもできないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 6月27日
ママリ

お寺さんにもよりますが、派手じゃなければ平服でもいいっていう所もありますし、ましてや妊婦さんだからいいと思いますよ🌷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    私も妊娠中で、最近祖父の7回忌があって、周りは喪服でしたが家族、身内だけだったので私は黒いワンピースで行きました😊

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 6月27日
rkm

ミルクティーとかスウィートマミーでマタニティ用の礼服買うのが無難ですよ。そんなにこだわらなければメルカリとかでも出てますし。
黒なら良いというわけじゃなく、例えば結婚式用の黒と葬儀用の黒って実は違いますから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

私はその服でいいと思います!!!
妊婦さん限定時期だし、なかなか喪服っぽいものって無いですよね😂
そのあとは普通に私服としても着れるしオールオッケーです✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 6月27日
💸空から降ってきて💸

どの方の法事か、家でやるのか
どこでやるのかで変わるかと思いますが
家で3親等までの法事などであれば
全然これでいいと思います!
不安であれば喪主をした方や
ご両親に確認してみてはいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🍀
    両親や喪主に確認してみます☺️

    • 6月27日