※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦖
子育て・グッズ

昨日の朝(AM3時)に体が熱くて熱を測ったら37.7。その後も元気だけど38…

昨日の朝(AM3時)に体が熱くて熱を測ったら37.7。その後も元気だけど38-39.7を行き来して救急外来に行ったけど特に検査もなく…今朝37.1まで下がったのにすぐまた上昇😭熱性痙攣もちなので心配でしだがやっぱり熱が出て24時間以上よゆーでたってるのに今日の14時過ぎ痙攣起こしました😭
また救急外来に行きダイアップ入れてもらって39.9の熱があります😭2回目に入れるのはAM2時と言われていますが呼吸が早く隣でくっついて寝ているので、また痙攣起こるのかな?と心配が止まらず辛いです😭こんな熱があるのに手はあったかくても足は冷たいのですがこーゆー時あっためた方がいいのでしょうか?布団を掛けるべきなのか悩んでまして…
あと熱性痙攣の経験がある方熱発してからどれくらいで痙攣おきましたか?うちは今回35時間後に痙攣起こしました。大体は24時間以内の発症と調べると書いてあるので脳症や髄膜炎などの心配もして余計につらくて😭

皆さん色々教えてください😭

コメント