※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

つかみ食べとスプーン練習について相談です。毎食つかみ食べさせた方が良いでしょうか?スプーン練習はまだ早いでしょうか?アドバイスをお願いします。

つかみ食べ、スプーン練習のことで相談です。

9ヶ月に入り、つかみ食べ練習を少しずつ始めました。
せんべい、にんじんスティック、食パンをあげてみて、今のところ1週間足らずで食べてくれるようになりました。

1.
ただ、つかみ食べをするとものすごく時間がかかるのがしんどいです😰
なので今は1日のうち1食だけつかみ食べメニューを少量出しているのですが、毎食つかみ食べさせた方が良いのでしょうか?

2.
あと、スプーンを握りたがるので、エジソンの9ヶ月から使えるスプーンを与えているのですが、つかみ食べをまだそんなにしていない状態でスプーン練習もさせて大丈夫でしょうか?
上手く食べれてはないのですが、自分でスプーンを口に持っていって、ものすごくニコニコしています。

アドバイスよろしくお願いします🥺

コメント

mona

1.毎食毎食は、つかみ食べメニューにしてないです
2.スプーン持っているのが嬉しいのかな🤔って思います😊
持ちたい時に持たせて、つかみ食べする時はしまうとかまだ練習はいいと思います

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    毎食じゃない方がいて安心しました😌おやきとかもあげたいなーと思いながら作るのが面倒で😅
    スプーン持ってるのが嬉しいようです。これまたご飯飛び散って大惨事になるのであまり持たせたくないのですが、あまりに嬉しそうなので仕方なく。笑

    • 6月26日
  • mona

    mona

    分かります😢
    なぜか2つスプーンあるので、綺麗な方いつも持たせちゃってます😂

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

つかみ食べさせた事ないです。させる必要あると思わなかったので。
スプーンやお箸を持ちたがっていたので持たせてましたよ。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね!離乳食の本につかみ食べをさせた方が良いと買いてたのでさせるものかと思っていました😅
    子供がやる気になる方法が良さそうですね。
    コメントありがとうございます!

    • 6月26日