
子どもの自己主張が強いか、月齢による一般的な行動か相談です。
これって自己主張の強い子なんでしょうか?
それとも、このくらいの月齢ならあるあるですか?
例えば、「あっちに行きたい」「あれ触りたい」場合は、私の腕を引っ張って、連れていきます。
行かないよ、などと言うと泣きます。
家の中でも、座りたいのに、しょっちゅう違う部屋に誘導されます😂
しんどいから、1人で行ってくれと思うのですが、こんなもんですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
うちの子もそんな感じですよ😅
旦那はいつも娘に振り回されてますよ🙌

はじめてのママリ🔰
うちもですー😂
遊んでたと思ったら急に「てって!」って手繋がれてお家練り歩きツアーが始まります(笑)
座ってたりご飯作ってたりして今いけないよ〜って言うと背中押しながら「いやーーー!!」って怒られ結局連れていかれます💦
大変ですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
正しくです!!
動かないと、めっちゃ怒るので、嫌でも立たないといけないですしね😅
大変ですよね😭😭- 6月26日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、同じ月齢ですね(*^^*)
って事は成長過程なのでしょうか?😅
退会ユーザー
本当、同じ月齢ですね❤️
うちの子は、しっかり歩けるようになったのが
一歳二ヶ月なんです。
あっちこっち行きたいみたいで、
ここのところ、あっちこっち
行ってますよ😅
あー、
公園や外も常に行きたがりますよ😂
保育園も行ってますが、
保育園でも外遊び大好きな感じです☺️
はじめてのママリ🔰
一緒ですね😂
外遊びや身体動かす事大好きなので、大変ですよね💦
うち、保育園入れてないので、一日中そんな感じで、対応めっちゃ疲れます🤣🤣