

はじめてのママリ🔰
うちは就学前健診が10月にあって面談をして子どもと先生で話をしました!うちは長女が片耳が聞こえていないため支援級になるかもしれない子でしたが受け答えめできてお話もできたし座れたので普通クラスになりました😊

4兄妹♥4A
担任、教頭、保護者で話し合って決めました。
最終判断は保護者の方の意見でって言われました。

ちぃ
コメントありがとうございました😊
一括返信ですみません
はじめてのママリ🔰
うちは就学前健診が10月にあって面談をして子どもと先生で話をしました!うちは長女が片耳が聞こえていないため支援級になるかもしれない子でしたが受け答えめできてお話もできたし座れたので普通クラスになりました😊
4兄妹♥4A
担任、教頭、保護者で話し合って決めました。
最終判断は保護者の方の意見でって言われました。
ちぃ
コメントありがとうございました😊
一括返信ですみません
「小学校」に関する質問
小学校1年生の女の子のお子様がいる方に聞きたいのですが、 毎朝ですが、我が家は7:15に家を出ます。 なのに、7時の時点でのんびりとソファに座って本を読んでいるのです‼️ いつも『トイレ行った⁉️』『歯磨きした⁉️』『…
1年以上お付き合いがあって、小学校も同じママ友がいます。 何度かランチやお茶に行ったり、長期休みもたまに遊ぶんですが、ずっとお互い敬語でした。 相手は歳下ですがほぼ同年代で、たまにタメ口が出そうになるので、…
移民の受け入れやらで、外人増えてますけど、 子供達に何かあってからでは遅いですよね💦? 小学校たまに、学童から1人で帰ってもらってるんですが 車で送り迎えするか悩んでます🥹
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント