
コメント

maroni
同じく女の子です✨
3200で生まれ、1ヶ月検診で5000ありました☺母乳で育てています♪
助産師さんに『母乳だけでこんなに増えるのは素晴らしい!』といわれました😂💕
ちょうど2ヶ月になりましたが6㎏超えています。

ままり
うちは3445gで生まれて混合ですが吸い付きが良く、1ヶ月検診で5キロ超えてました(゚o゚;;
逆に増えが足りないと要指導になってしまうのですがきっと大丈夫だと思いますよ^o^
お医者さんじゃないのではっきりとしたわけではないですが元気な証拠だと思いますよ!❤️
-
**☆まめこ☆**
ありがとうございます!
増えすぎで何か言われるかもと心配でしたが大丈夫そうですね。毎日ヘロヘロになるぐらい吸い付くされてますが(笑)これまでと同じく頑張ってあげたいと思います😌- 9月14日

momow
上の子は完母で3444g⇨5120gでしたσ^_^;
1か月健診のとき、あきらか周りの赤ちゃんよりデカかったです..( ̄▽ ̄)
助産師さんが私の子を見た瞬間「はい、超健康優良児に間違いないね!」と言われましたw
6ヶ月くらいまではぐんと体重増えて8キロくらいまでいきましたが、それ以降はほとんど変らず、1歳でも8.8キロくらいでした。
下の子は3456g⇨4326gだったのに、今なぜか上の子のときより体重あります(⌒-⌒; )
もうすぐ9ヶ月ですがすでに9キロですw
-
**☆まめこ☆**
ありがとうございます。
わかります~!!私も上の子が3990→5000で、伸び方はそうでもなかったんですが明らかに周りの赤ちゃんより立派でした(笑)
今度は一体何グラムになってしまうのかドキドキハラハラ……😅
でもmomowさんのお子さんのように途中で体重は増えにくくなってきますよね。
今回娘の成長はどうなるか見守りたいです。- 9月14日

8 0 8 0 ♡
生後1ヶ月頃は混合でしたが‥
3,556g→4,125gだったので
+569gでしたっ♪♪
母乳の出と体重の増えが悪かったので
思いきって混合にしたんですけど
それでも増えず‥1ヶ月検診の時には
ギリギリセーフのラインでした💦
-
**☆まめこ☆**
コメントありがとうございます。
それは心配もなさったでしょうね。皆それぞれですね。
増えすぎで困るというのは贅沢な悩みだろうし、頑張って母乳吸ってもらいます!- 9月14日
**☆まめこ☆**
完母でそれはすごい伸び率ですね!!
増えすぎで何か言われるか心配でしたが問題なさそうで安心しました~✨ありがとうございます!