※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ファッション・コスメ

パーマとカラーについて質問です!今度パーマとカラーをしたいのですが、…

パーマとカラーについて質問です!
今度パーマとカラーをしたいのですが、
パーマしてからカラーと
カラーしてからパーマどちらが良いのでしょうか?
また、カラーはセルフカラーでやるつもりなのですが、セルフカラーだとパーマは出来ないとかありますでしょうか?
(セルフカラーで髪が痛むのは理解しているのですが、時間を空けて2回美容院に行く時間がないのでカラーはセルフでやろうと思っています😣)

コメント

ママリ

旦那はですが
どっちも家でやっていて
パーマかけてから染めてます!
その方が少し髪の毛痛むのでパーマかかりやすい?みたいで🤔

ママリ

あんまり髪が傷みすぎていると、パーマ断られる事もありますよ!
私の旦那が美容師ですが、パーマかけたいと言ったら「傷んでるからチリチリになるし、ダメ。もう少し地毛伸びて傷んでる範囲少なくなってからね。」と前に言われました😅
チリチリブチブチになったら元に戻せないですからね💦
なのでパーマかけてもらってから、家でカラーの方がいいと思います🤔

あき

パーマをかけてからカラーでないと染めた色がきれいに落ちてしまいます。美容師さんに両方やりたいと言えば考えてやってくれますよ。
ゆとりがあるならまずはパーマとカットをしてもらって1週間後カラーをして仕上げのカットなどをしてもらうのがきれいに仕上がりますが。