
コメント

マッキー🌟
こんばんは☆
私は炊飯器で炊いた米を鍋で
蒸らしてます(>ω<〃)~♡
クックパッドとかにも載ってます(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
やっぱり鍋でちょっとひと手間の方が柔らかくなりますよ♡

mii
はじめまして
離乳食たのしみですね(*^O^*)
私は少量のときはレンジで、
冷凍保存するのに大量のときは
お鍋でコトコトしてます♡♡
-
りっちょ。
コメントありがとうございます!
離乳食楽しみです♡♡
の、反面わからないことだらけで
不安もあります(´・・`)(笑)
量に合わせてレンジかお鍋
使い分ける手もあるんですね♡
参考になります( ˆ࿀ˆ )
ありがとうございます☆- 9月17日

祈乃
はじめはそんなにいらないので、炊飯器でお米を炊く時に深めの湯のみにお米と水を1:10にいれたものを一緒にいれてたいてます!
たくさんたべるようになってからは炊飯器でおかゆ設定にして水多めにすると普通に作れます♪
-
りっちょ。
コメントありがとうございます!
なるほど!!
その方法で挑戦して
みたいと思います( ˆ࿀ˆ )
アドバイスありがとうございます♡- 9月17日

みにおん
私は炊飯器のお粥コース0.5合炊いて冷凍してます。だいたい1週間分作って、残った分は私の胃の中です(笑)
-
りっちょ。
コメントありがとうございます!
参考になります( ˆ࿀ˆ )♡
冷凍して一週間たったものは
もうやめたほうが
いいですよね?(>_<)- 9月17日
-
みにおん
1週間と2.3日くらいは大丈夫かなとおもって食べさせちゃってます(笑)
それでも残るなら、それもやはり私の胃の中へ…(笑)- 9月17日
-
りっちょ。
だんだん慣れてくると
そうなっちゃいますよね(笑)
私も長いこと残るなら
胃の中に入れようと
思います👍👍(笑)- 9月17日
りっちょ。
コメントありがとうございます☆
そうなんですか♡
クックパッドにも
載ってるんですね!
検索してみます( ˆ࿀ˆ )
可愛い我が子の為に
ひと手間かけてみます♡(笑)