![レモネード🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんが急にミルクを拒否し、母乳もほとんど出ない状況です。風邪の影響も考えられますが、栄養不足が心配です。早めに3回食にすることは問題ないでしょうか?
もうすぐ8ヶ月ですが、急にミルク拒否になりました😭ストローでも飲みません。
混合ですが、母乳はほとんど出てません。(1日150でてるかないか)
風邪をひいていて軽く鼻がつまっているせいもあるのかなぁ?と思ったりして、一過性ならよいけどずっとだとさすがに栄養が足りないと思います。
ミルク拒否などで早めに3回食にした方いますか?
一般的には9ヶ月からだと思いますが、1ヶ月も早めにしても問題ないのでしょうか?
- レモネード🍋(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8ヶ月半ごろから3回食にしました💦😭
特に問題はなかったですが、心配ならかかりつけ医や自治体の保健師さんに相談してみてはいかがでしょうか?🧐💦
私は1歳くらいまではミルクがあった方がいい…と聞いて後悔したので😭💦
レモネード🍋
コメントありがとうございます。
そうなんですね😫💦
成長曲線は上の方なので発育は悪くないのですが。
とりあえず風邪がなおっても飲まないようなら相談に行ってみたいと思います。
昼にすごく空腹で泣いてて、そのときは30分くらいかけて100飲んでくれましたが、夜もミルク作ってスタンバイしてたのに飲まずに熟睡……😭
退会ユーザー
離乳食にミルク使ってみるのはどうですか!?🧐
ミルクとしては飲めなくても、栄養素として摂るのは悪いことではないですし、味が嫌なのか、哺乳瓶が嫌なのか判断できるかもです!
レモネード🍋
そうですね!離乳食でミルクの栄養を摂れますね😊
風邪薬シロップを哺乳瓶に入れてむりやり薬飲ませてからミルク拒否が始まり……😓
機嫌が悪いと飲む前に哺乳瓶をはね除けてきます😭
全く飲まないわけではないので、落ち着いたらまた飲んでくれると思うのですが。
退会ユーザー
風邪薬シロップのこと、しっかり覚えてるんですねー🥺💦
微妙な時期ですが、3回にするには早い気もして悩みますね😢
何より早く風邪が良くなりますように!!
レモネード🍋
相談にのっていただきありがとうございました😊