
コメント

退会ユーザー
池田市の亀の森幼稚園に通っています😊給食室の中が大きなガラス窓から見えるので、どのように調理してるかやどんな食材が使われているかを見れるので、とっても安心です!
退会ユーザー
池田市の亀の森幼稚園に通っています😊給食室の中が大きなガラス窓から見えるので、どのように調理してるかやどんな食材が使われているかを見れるので、とっても安心です!
「幼稚園」に関する質問
子供の園選びしてます。みなさんだったらどちらにします? ①幼稚園 夏休み20日間の預かりあり バスがあるが少し遠い 親子遠足がある 保育時間が14時30分まで 雰囲気がお高くとまってる親が多そう 課外を受けるとお向かい…
2歳差で上の子が幼稚園入るまで自宅保育してる、してた方いますか? 今専業主婦で、幼稚園の満3歳児に4月から入れることも可能だし、自宅で見続けることも選択できます。 自分のキャパもわからないし産まれてからの息…
トイトレについて! 7月で2歳になった息子がいます👦🏻 尿感覚は1時間〜1時間半で おしっこ出た時とうんち出た時は教えてくれます! うんちはたーまに出る直前に教えてくれることも… 12月に出産予定で、 息子は来年の5月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
21
早速ご返信ありがとうございます
亀の森幼稚園はホームページにも給食のことが詳しく載っていて、とても魅力的だと感じています
府外に住んでいるのでこの時期見学へ行くことが難しく、給食室の雰囲気まで教えて頂けて嬉しいです
途中入園が難しくないといいのですが、、、
お受験幼稚園、私立の小学校へ通う方向けの幼稚園だと、のんびり屋の娘には合わないかな、、とも考えています
その辺りおわかりですか?
退会ユーザー
私の印象的に、亀の森はそこまで私立の小学校へ!お受験へ!と園全体での雰囲気は無いと思いますが、人によっては阪大附属池田小学にお受験する子も居ると思います!
うちは、そのまま地区の公立小学校に行きます😊
21
進路のことまで教えて頂きありがとうございます
園の方へ詳しく問い合わせてみます!