コメント
退会ユーザー
池田市の亀の森幼稚園に通っています😊給食室の中が大きなガラス窓から見えるので、どのように調理してるかやどんな食材が使われているかを見れるので、とっても安心です!
退会ユーザー
池田市の亀の森幼稚園に通っています😊給食室の中が大きなガラス窓から見えるので、どのように調理してるかやどんな食材が使われているかを見れるので、とっても安心です!
「途中入園」に関する質問
0歳での復帰、時短かフルか悩んでいます 8月生まれの息子を子育て中です。 1歳までは自分で見たいと思いつつ、途中入園も1歳4月も激戦のため泣く泣く0歳4月での復帰を決めました。 仕事はメーカーの企画職です。働くのは…
育休延長の手続きについて教えてください🙇🏻♀️ 下の子が12月で1歳になります。 現在入所予約でキャンセル待ち1番目ですが、並行して途中入園(12月枠)で申し込みます。 ①給付金延長の手続きが誕生日の2週間前までの申…
高松市で認可保育園の途中入園がずっと待機になっていたので今月から企業主導型の保育園に通っています。認可保育園に4月入園の申請を出しましたが、現在保育園に通っているので不利になるとかありますか?それとも点数で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
21
早速ご返信ありがとうございます
亀の森幼稚園はホームページにも給食のことが詳しく載っていて、とても魅力的だと感じています
府外に住んでいるのでこの時期見学へ行くことが難しく、給食室の雰囲気まで教えて頂けて嬉しいです
途中入園が難しくないといいのですが、、、
お受験幼稚園、私立の小学校へ通う方向けの幼稚園だと、のんびり屋の娘には合わないかな、、とも考えています
その辺りおわかりですか?
退会ユーザー
私の印象的に、亀の森はそこまで私立の小学校へ!お受験へ!と園全体での雰囲気は無いと思いますが、人によっては阪大附属池田小学にお受験する子も居ると思います!
うちは、そのまま地区の公立小学校に行きます😊
21
進路のことまで教えて頂きありがとうございます
園の方へ詳しく問い合わせてみます!