※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

授乳のタイミングについて悩んでいます。夜中に3〜4時間ごとに起こしてあげるべきでしょうか?

生後10日目です。皆さん授乳の際はきっちり時間ごとにあげてますか?
今のところ夜泣きが全くなく私が起きない限りずっと寝てるんじゃないかレベルです笑
夜中とかアラームかけて3.4時間ごとにあげたほうがいいですかね???

コメント

deleted user

起こして飲ませてました😭

  • まる

    まる

    起こしたほうがいいですね🥲

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初の1~2ヶ月は頑張って
    飲ませてましたね🥲

    • 6月26日
deleted user

うちの子も先週産まれ、めちゃくちゃ寝ます💦
夜は3時間ごとにアラームかけてオムツ替えで起こしてます😭

  • まる

    まる

    やはりアラームかけなきゃですね💦

    • 6月26日
みゆ

1ヶ月までは4時間以上空けないでって産院から言われましたー!

  • まる

    まる

    そうなんですね💡

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

起こして飲ませてと言われてました!!
足の裏擦ったりして起こしてましたね😂

  • まる

    まる

    これからは足の裏擦ってでも起こします😂笑

    • 6月26日
lmm

脱水になるので一ヶ月健診が終わるまでは起こして飲ました方が良いです😭

  • まる

    まる

    脱水は怖いですもんね💦ありがとうございます!

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

うちの子もよく寝てました。
一応アラームかけて起こすんですが、起きない時って起きないんですよね。
最長3時間半くらいでしたかね〜、そのくらいで泣いてたのが徐々に4時間、5時間、と寝る時間が長くなっていきました。

こればっかりは産院次第でしょうが、私は助産師さんに気持ちよく寝てるのに無理やり起こさないであげてね💦と言われたので自然に任せてました。
おしっこが出てれば大丈夫だとは思うんですが、心配であれば産院に聞いてみても良いかもですね!

  • まる

    まる

    昨日アラームかけずに寝てハッと起きたら4時間くらい経ってて焦りました💦

    そうなんですね!
    おしっこやうんちはよく出ているので問題ないと思いますが何かあれば産院に相談したいと思います✨

    • 6月26日