
コメント

ママリ
無駄、というのがなににたいしてなのか分からないんですが
月12万(年144万)を人件費として計上できていたのにそれが出来なくなり売上1000万超えたりすると税金の面でかなり違ってくるのではないでしょうか?税理士さんなどはついてらっしゃるんでしょうか?
ママリさんが働くのをご主人も了承してるのならもちろん問題はないと思いますが。
ママリ
無駄、というのがなににたいしてなのか分からないんですが
月12万(年144万)を人件費として計上できていたのにそれが出来なくなり売上1000万超えたりすると税金の面でかなり違ってくるのではないでしょうか?税理士さんなどはついてらっしゃるんでしょうか?
ママリさんが働くのをご主人も了承してるのならもちろん問題はないと思いますが。
「年収」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
みぃ
税金対策が出来なくなり、税金が上がってしまうのかなぁと…🥲
そうなると月12万で私を雇っていたのに実際、外では私は半分の額しか稼いでいません。
税理士さんも、税金上がっちゃうね、と話しているそうです。
主人も出来れば辞めて欲しいと…
みぃ
ごめんなさい無駄というのは私がお金を稼いできても税金でマイナスになるなら無駄な事をしているだけなのかなという意味です。
ママリ
無駄というのがそういう意味なのなら、すみません正直にいうと無駄だと思います💦
1000万というのがかなり税金面で変わってくるラインですよね?税理士さんもいろいろ計算しての月12万という金額だと思いますので…12万という金額だけでなく、人件費関係で他にも経費としてあげてらっしゃるものもあるかもしれません。ママリさんが働きに出るということはそういうのが一切出来なくなるということです。
なんならもしママリさんが正社員で働いて手取り20万とか貰っても無駄になる可能性もあると思います。
どうしても外で働きたいのなら世帯の収入がマイナスになっているという自覚は必要だと思います💦
厳しいことを言ってしまっていたらすみません😢
みぃ
なるほど……ありがとうございます🥲
上の者に、辞める話をしようと思います❗
税金など難しい話は苦手なのでキツく言われた方がわかりやすいのでありがたいです❗🥲🙏