
妊娠6週目で胎嚢が大きいけど胎芽が見えず、流産の可能性を心配しています。同じ経験の方、成功例が知りたいです。
現在妊娠6週目です。
6w3dで、初診に行きましたが胎嚢33ミリもあったのに胎芽が見えず真っ黒でした。。
排卵日はほぼ狂いがないと思います。
胎嚢が30ミリ超えると赤ちゃんが見えてこないと厳しい、という記事が多く、流産の覚悟をしています。
前回も同様な感じで、稽留流産でした。
しかし、前回は胎嚢も育ちも悪かったのですが今回は胎嚢は週数より大きめなのに、、、なんでなのか。。
2回連続なんて、、、やっぱり精神的にこたえます。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
また、そこから赤ちゃん見えて妊娠継続できたよ!って方もいらっしゃったらお話お伺いしたいです。
- ゆい(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
6w2dで同じく30ミリ超えで何も見えず、7w2dで心拍確認まで出来ました!
排卵検査薬、基礎体温、排卵出血からして排卵日は大体予想出来てたので不安で毎日泣いてました😭辛いですよね💧

はじめてのママリ🔰
以前の質問なのに、コメント失礼します。
私も6w2dで胎嚢22㎜なのに胎芽が見えませんでした。
ゆいさんはその後継続されていますでしょうか??
-
ゆい
ありがたいことに、妊娠継続しています。
6wで22mならまだまだ希望が持てると思います!!- 9月7日
ゆい
1週間後に心拍確認までできたんですね!!
そして、同じ週数で同じくらいの大きさですね。
少し希望が持てました。。
優しいコメントありがとうございます。
来週まで本当に辛い日々ですが、なんとかやり過ごしたいと思います。。