![くろまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
電動自転車で子供を乗せる際、前か後ろか悩んでいます。お使いの方のおすすめを教えてください。
近々、電動自転車を購入しようと思ってます。
子供を乗せるとなるとどういうのが良いのか前なのか後ろなのかとか色々迷ってしまいます。
今電動自転車をお使いの方でこれが良かったとかあれば教えていただきたいです🙇♀️🙇♀️
- くろまる(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
うちは1歳からなので前乗せを買いました
じっとしていない性格の子なので、2歳になった今も前乗せでよかったと思っています😃
パナソニックとブリヂストンとヤマハのスペックを見比べて、パナソニックにしました!
![うえぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うえぽん
前乗せで後ろ乗せをあとから着けたのですが、前カゴがあるタイプにすればよかったと、めちゃくちゃ後悔しています。2人乗せると荷物が乗らない!
パナソニックです!後輪駆動がやっぱり坂道は楽ですよ🙌
-
くろまる
やっぱりパナソニックなんですね☺️パナソニックで色々調べてみます!ありがとうございます!
- 6月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳から乗せるつもりなので前乗せにしました。
心配性なのと、子どもがいない時にカゴとして使いたかったので、かごが一番しっかりしているヤマハにしました。
-
くろまる
ヤマハはあまり見たことなかったです!見てみます☺️ありがとうございます!
- 6月25日
くろまる
パナソニックですね☺️調べてみます!ありがとうございます😊