※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さら
ココロ・悩み

子供のしつけがうまくいかず、怒り方に悩んでいます。周りの親子を見ても、怒ることで言うことを聞かせているようです。怒り方のコツや子供の言うことを聞かせる方法についてアドバイスを求めています。

子供のしつけがなっていない、
というようなことをいろんな人に度々言われます。

私は前から怒るのが苦手です。
怒らないわけではありません。
注意もするし、怒るときもあります。
子供のことは、何より愛しています。

でも怒ってもあんまり怖くないんだと思います
それが原因だと思いますが…

たしかにまわりの親子を見ていると、
ちゃんと怒っていて、子供も言うことを聞いています

どうしたらちゃんと怒れるのでしょう?
子供が言うことを聞いてくれるのでしょう

叱責でも受け入れます
アドバイスもらえると嬉しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

例えばどのようなことがあって「躾がなってない」と言われたのでしょうか?

  • さら

    さら

    最近でいうと、
    私の実家に行って、「おじゃまします」を言わなかったり、
    何か聞かれて「は?」って言ったり
    とかですね

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主さんは挨拶をちゃんとしてますか?
    してなかったら注意する資格はないので自分の行動から改めます。
    していたら、私だったら
    「なんて言うの?挨拶しなさい」などと言いますかね。
    挨拶は人間の基本ですし、10歳なら出来ているのは当たり前のことですし、今後恥ずかしい思いをするのは娘さんなので…

    「は?」という返答については前後の会話や状況次第かな…とも思いました。
    その年齢であれば若干反抗期もあったりしますよね…
    親ならともかく、祖父母や親戚、目上の方にそのような口調ならその場で注意します!

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

怒るとしつけるは似ているようで違います。
怒る必要はないと思います。
マナーや挨拶ができるよう根気よく声かけする、親がして見せる、挨拶できないなら連れて行かないなどの対応で子供ができるように導いてあげるのが躾だと思います。

家に入る前に、「ちゃんとこんにちはとおじゃまします言おうね」と声をかける、実際にその挨拶ができないと家に入らせない、でいいと思います。

は?と言うのは状況次第ですが、それを言われたのであれば、子供になぜ「は?」というのがだめなのか、どう言えば良かったのかを教える、でいいと思います。
怒る必要はないと思います。