
専業主婦の方への生活費支給について相談です。結婚後、夫からの支給がなく困っています。食費や子供のものなどの支援を期待していますが、お金の話が難しい状況です。
給料全部預けられる方ではない方にお聞きしたいです!
専業主婦のみなさん旦那さんから生活費もろもろいくら貰ってますか??
2月に結婚して先月出産したばかりなのですが、一円も貰ったことないです😥
保険や携帯は自分の給料からでもいいかと思うのですが、
流石に食費や子供のものなどは出してくれよ、、と思います。
お金ちょうだいとも言いづらくて😰
普通は渡してくるんじゃないのかな、、と思うのですが、、
ケチだしお金ないお金ない言うてる人です、、
- み(1歳3ヶ月, 4歳0ヶ月)

もな💅🏻
えええ?
私共働きですけど(旦那の職場で給料はもらってない)、毎月お金はもらってますよ!!!
給付金30万円で1年くらいやりくりして、生活費もらってなかった時期はありましたが話し合った結果で納得はしてましたし。
経済的DVでは?と思ってしまいました、、💦

退会ユーザー
うちは毎月5万円もらってます
専業主婦になってすぐに旦那から5万円で生活回せる?って聞いてきてから貰うようになりました
一度ちゃんと話し合った方がいいとおもいます!

ダッフィー
うちは買い物一緒にいくので、旦那が全部支払ってて、追加で何か買い物行く時は、その度にお金貰ってます。

はじめてのママリ🔰
食費日用品お小遣いで15〜20万くらい貰ってます。一応現金で10万、残りは家族カードで好きに使ってる感じです。
コメント