
夜に洗濯を干すことは少数派でしょうか。近所の子供たちが遊んでいる中で干すのが気になります。一般的には朝に干すのが普通ですか。
洗濯を夜に干す方って少ないですか?
うちは保育園から帰ってきたらそのままお風呂に入るので、それと同時に夕方に洗濯を回してそのまま18時とかに干してます。
次の日の昼頃片付ける感じです。
ですが、その時間に洗濯を外に干していると家の前で近所の子達が遊んでいてママさんたちもたくさんいるので、おかしいと思われてるかな?と少し気になってます💧
普通は朝洗濯して干すのが普通ですか?実家にいる時から夜干しててので自分的には違和感ないのですが、他の方から見るとどうなのかなと気になりました。
- のり♡(5歳4ヶ月, 8歳)

ママリ
外干しを夜はしないですね💦うちも夜に回して夜干しますが、室内です

meme
私も1月の終わりにマイホームに引っ越して来てからは夜回して昼頃片す生活です🥰
外には出さないですが💦
朝やるのが一般的な気がしますが午前中やる暇がないんですよね💦
後夜やった方が朝バタバタしないですし😂
匂いとかも別に臭くないし朝楽したいので夜派です🖐笑
-
のり♡
夜派の方は多そうですが、外に干される方はいなさそうですね😱😱わたしも朝のバタバタは回避したいので夜に洗濯しちゃってますが、これからは部屋の中に干すことにします!
- 6月25日

🧸𖤣𖥧
うちは基本朝洗濯してますが、
夜干すなら部屋干しです🤔
夜外に干すと、虫が卵を産みつけると聞くので…
-
のり♡
虫が卵を生みつけることがあるんですね😱😱それは最悪ですね…
それって目に見てわかるものでしょうか…見つけたことはないんですが、気づかずそのまま着てるなんてことあるんでしょうか…😭💧
これからは夜は部屋干しすることにします!- 6月25日

さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
夜に外干しはしないです!
うちも夜にお風呂とか済ませて
洗濯しますが、室内に干します🤗
以前テレビで夜に外干ししたままだと
防犯面で狙われやすいって見たことも
ありますし、ちょっと抵抗あります💦
-
のり♡
防犯面の心配もあるんですね😱考えたこともありませんでした💧家の中が湿気だらけになるのが嫌いでとにかく洗濯物は外に出したい派だったんですが、夜は部屋に干すことにします!ありがとうございます🙏
- 6月25日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
外に洗濯が干してあるのに電気が
ついていないと留守だと思われて
空き巣に入られるとか😫💦
うちも室内干しですがアイリスの
衣類乾燥除湿機使ってて、
夜干したら朝までカラッと干せます✨
前までは朝ベランダに干してましたが、
面倒だし虫問題もあって今は部屋干しが
メインになってます∠( ’ω’ )/- 6月25日

夢と希望がつまった太もも
基本的には朝幼稚園登園前に外干しですが、天気悪い日や漏らしたりとか急に洗濯したときは寝室の物干しに干してます。夜露で濡れてしまうので、外干しにはしません。

退会ユーザー
夜外に干すと虫がいついたり卵を産んだりしてますよ
じめっけがいいらしいです
なので夜外には干さないです
-
のり♡
そういうこともあるんですね😱😱
虫の卵とかは目に見てわかるものですか?見つけたことはないのですが、気付かずそのまま着てるなんてこともあるのでしょうか?💧💧- 6月25日
-
退会ユーザー
ありえるかも…しれないですよね
取り込んだ時に飛んで隅に飛んでいったとか
蜘蛛とかはありそうだなと思います- 6月25日
-
のり♡
蜘蛛はよく家の中でも出没します😱あれは洗濯物についてきてたのか…納得です🤣💧
家の中に干すと部屋の中の湿度が高くなるから逆に虫が来やすくなるのかと思って外に出してたんですが🤣🤣ゴキブリとかって湿度の高い場所が好きだから除湿しなきゃとばかり思ってましたが卵産みつけられたら余計に悲惨ですよね😱😱- 6月25日
-
退会ユーザー
悲惨ですね💧
ジメッとして暖かい所好きみたいなので
Gの卵あったら発狂しそうです
お風呂場はだめですか?
換気扇と扇風機で朝にそとにだすとかどうでしょう- 6月25日
-
のり♡
Gの卵って結構大きいですよね?💧あれがもし生みつけられてたら多分気付きますよね?🥺気付けばまだいいけど、気付かず家の中に入れてしまってたらと思うと恐怖すぎます😱😱
浴室乾燥機とかもなくて干せる感じではないんですが、物干しラックとか使えばお風呂場でも干せますかね🤔
朝に外に出すスタイルにしなきゃですね💧- 6月25日
-
退会ユーザー
Gの卵はわかるかなー
1度しか見た事ないですがあずき豆みたいですもんね
あれがあったら洗濯物はサヨナラします(笑)
お風呂場で除湿機するのがベストだと思うんですがどうですかね
私写真の物干し竿置くやつ狙ってます
お風呂場が磁石着くならオススメです!!- 6月25日
-
のり♡
あずき豆サイズだとよく見ないと家に入れる可能性ありますね😱
それがついてたらもうその服着れませんよね🤣💧
こんなのあるんですね✨これあれば場所をとる、物干しラックもいらないし便利ですね🤭わたしも検討します!教えてくださってありがとうございます🙏- 6月25日
-
退会ユーザー
部屋に入れてたらと考えるだけで寝れなくなります😂
おそろG
物干しラック邪魔ですもんね💧
お互い家事頑張りましょう!- 6月25日
-
のり♡
本当に奴の存在恐ろしすぎますよね…!!!😱😱
親切にありがとうございます!- 6月25日

きき
基本的に夜に干します😳
うちも保育園ですがすぐに回すときもあればお風呂入ってご飯食べてから干すときもあれば、二人共寝てから干すときもあります。
今の時期は外干しですが、冬なら室内です。
朝起きたら夜干したやつを保育園のバッグに入れてます😁
コメント