

ののママ
妹が個室希望でしたが空いておらず、次の日くらいに大部屋から個室に移動してました(^-^)
私は二回とも大部屋でしたが、上の子の時同じ部屋だった方と仲良くなって今でもたまに連絡を取って夏休みとか遊ばせたりしてます(^-^)v

涼子
私も2回とも個室入院にしました❗️追加料金は払いましたが、入院中くらいゆっくり過ごしたかったので必要経費と割り切りました。
2回目の入院の時は最初個室が全部埋まってて1日だけ大部屋で、2日目から個室が空いたので移動になりましたよ。

雪見だいふく🔰
1人目の時、友達とかできるかなぁって大部屋にしましたがストレスだらけで3日目から個室に移動しました!
とにかく周りの音とか気になるし、自分も疲れてるし子育ても分からないことだらけだしストレスでおかしくなりそうでした😂
今回はもう最初から個室にする気しかありません!

おむすび
2人目出産時は、面会禁止だったので大部屋にしました!
良かった点は、入院費が安いことぐらいですかね…😹
終わってしまえば、安く済んだし大部屋で良かったー!って思ってますが、
たった5日間の入院もだいぶストレスでした😹
4床あって、全員が赤ちゃん産まれてるわけじゃないから泣き声もかなり気を使うし、
赤ちゃんやっと寝たーって寝ようとしたら隣の人の生活音や物音で起きちゃうし、
かなり寝不足になりました☺️
コメント