
寝返りからズリバイまでの時間について相談があります。ズリバイは寝返りより先でしょうか?
寝返りからズリバイまでどれぐらいかかりましたか?
最近寝返りした後、手足をバタバタさせてその反動で
その場で回ったり少し位置の移動をしていたりするので
ズリバイまでそう遠くないのかな?と思うのですが
寝返り返りよりズリバイが先ですか?🤔
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳7ヶ月)

退会ユーザー
うちは寝返りからズリバイまで長かったです😢
寝返り5ヶ月でズリバイ8〜9ヶ月頃でした!
ズリバイより寝返り返りが先でした!

ji-ko
寝返りしてから1ヶ月後にはズリバイしてたかなぁと思います!
うちの子は背バイ→寝返り→腹バイでした😄

ミッフィー
寝返りがえり3ヶ月、寝返り4ヶ月、今はその場でグルグル方向転換したり、床蹴ってほんの数センチ進んでるかなーぐらいです😂

コマさん
めちゃくちゃかかりました😅
寝返りが5ヶ月頃、ズリバイが9ヶ月です😂
今も布団など掴むものがあれば、ズリバイをするより手で布団を掴んで一気にぐいっと進んでます(笑)

ゴルゴンゾーラ
寝返り5ヶ月、ズリバイは確か7ヶ月でした!
寝返り返りは5〜6ヶ月だったと思います!

はじめてのママリ🔰
寝返りして頑張って前に進もうとしてますが、全然です😂1ヶ月たとうとしてます(笑)

退会ユーザー
寝返り5ヶ月で、寝返り返りはその1週間後位でした。
もうすぐ8ヶ月ですが、ずり這いしません😂
おしり上げて進みたそうにはしてるんですけど、、

はじめてのママリ🔰
お答えありがとうございました✨
まとめてのお返事ですみません🙇🏻♀️
ズリバイまでは結構時間かかる方が多いみたいなのでまだかかりそうですね💦
気長に見守りたいと思います🤗

mako
上の子と下の子で全然違いました!
上の子は4ヶ月になる頃に寝返り、
4ヶ月終わり頃にはずり這い、
5ヶ月終わり頃に寝返り返りでした。
下の子は5ヶ月頃に寝返りと
ほぼ同時に寝返り返り、
ずり這いは8,9ヶ月頃でした。
コメント